五訂版 詳説/自社株評価Q&A
-
-
税理士 尾崎三郎 監修
税理士 竹内陽一 編著
税理士 掛川雅仁 編著
-
税理士 尾崎三郎 監修
- 発行
- 2017年09月27日
- 判型
- A5判496頁
- ISBN
- 978-4-433-62727-0
- 定価
- 3,300円(本体:3,000円)
在庫なし
概要
非公開会社の株式の評価に関する実務上の疑問に明確に答える全184のQ&A。
目次
第1章 評価明細書第1表の1関連
●事業内容・業種目番号
●同族関係者グループ ほか
第2章 評価明細書第1表の2関連
●会社規模・総資産価額・従業員数・取引金額
●増(減)資の状況その他評価上の参考事項について ほか
第3章 評価明細書第2表関連
●比準要素数1の会社
●開業後3年未満の会社 ほか
第4章 評価明細書第3表関連
●株式に関する権利の評価
●資本金等の額がマイナスの場合 ほか
第5章 評価明細書第4表関連
●類似業種の株価及びその適用方法
●事業年度の変更があった場合 ほか
第6章 評価明細書第5表関連
●外貨建て財産及び国外にある財産の円換算
●課税時期直前に取得した土地・家屋等の評価 ほか
第7章 評価明細書第6表、第7表、第8表関連
●評価明細書第6表の書き方
●S₁+S₂方式の具体的な計算方法 ほか
第8章 その他の評価実務
●営業権について
●自己株式の低額取得と株式評価 ほか
付録
1 日本標準産業分類の分類項目と類似業種比準価額計算上の業種目との対比表(平成29年分)
2 業種目別標本会社名簿(2017/06/07現在)
著者紹介
[監修者]
尾崎三郎(おざき さぶろう)
1942年生まれ。1961年、大阪国税局採用。1967年、大阪市立大学法学部卒業。1973年、国税庁資産税課。1986年、同課課長補佐。1993年、彦根税務署長。1995年、大阪国税局資産税課長。1999年、国税庁資産税課長。2000年、熊本国税局長。2001年、退官。同年、尾崎三郎税理士事務所開設。
[編著者]
竹内陽一(たけうち よういち)
1943年生まれ。京都大学工学部中退。1986年、税理士登録。一般社団法人FIC代表理事
掛川雅仁(かけがわ まさひと)
1956年生まれ。1978年、早稲田大学商学部卒業。1980年、早稲田大学大学院商学研究科修士課程修了。1982年、税理士登録。1984年、掛川税理士事務所開設。
浅野洋(あさの ひろし)
1948年生まれ。1971年、専修大学法学部卒業。1983年、税理士登録。1983年、浅野会計事務所開設。2002年、しんせい綜合税理士法人代表社員。名古屋経済大学大学院 非常勤講師
桂川雅光(かつらがわ まさみつ)
1968年生まれ。2002年、税理士登録。しんせい綜合税理士法人
神谷紀子(かみや のりこ)
1963年生まれ。1986年、同志社大学文学部卒業。1997年、税理士登録。税理士法人フィールド・ネクサス代表社員
小林磨寿美(こばやし ますみ)
1958年生まれ。1980年、横浜国立大学経営学部卒業。1996年、税理士登録。2001年、小林磨寿美税理士事務所開設。
武田雅比人(たけだ まさひと)
1950年生まれ。1973年、東北大学工学部中退。1980年、公認会計士登録。1984年、税理士登録。
武地義治(たけち よしはる)
1950年生まれ。1977年、京都大学大学院理学研究科修士課程修了。1982年、税理士登録。1982年、武地税理士事務所開設。1993年、CFP登録。税理士法人カオス代表社員、日本ファイナンシャル・プランナーズ協会会員、大阪商工会議所経営安定特別相談室特別相談員
呉羽範行(くれは のりゆき)
1975年生まれ。1998年、龍谷大学経営学部卒業。2006年、税理士登録。税理士法人カオス
中尾健(なかお たけし)
1965年生まれ。1990年、早稲田大学商学部卒業。1992年、公認会計士登録。1996年、税理士登録。㈱パートナーズ・コンサルティング代表取締役、日本公認会計士協会常務理事
上野周作(うえの しゅうさく)
1976年生まれ。2000年、松山大学経営学部卒業。2012年、税理士登録。パートナーズ綜合税理士法人
成田一正(なりた かずまさ)
1952年生まれ。1975年、明治大学経営学部卒業。東京国税局(国税専門官第5期)勤務。1980年、公認会計士・税理士登録。1989年、成田公認会計士事務所開設。2011年、税理士法人おおたか設立・特別顧問。日本税務会計学会相談役
蓮見正純(はすみ まさずみ)
1956年生まれ。1980年、慶応義塾大学商学部卒業。1986年、公認会計士登録。1998年、税理士登録。㈱プロジェスト代表取締役、㈱青山財産ネットワークス代表取締役
長谷川敏也(はせがわ としや)
1960年生まれ。1982年、名古屋大学経済学部卒業。1986年、公認会計士・税理士登録。税理士法人アズール代表社員
棟田裕幸(むねた ひろゆき)
1954年生まれ。1978年、明治大学商学部卒業。1989年、公認会計士登録。1997年、税理士登録。1995年、棟田公認会計士・税理士事務所開設、1999年、㈱BSM設立。
小山晋史(こやま しんじ)
1980年生まれ。1999年、開成高校卒業。2009年、公認会計士登録。㈱MIDストラクチャーズ