会計・経理 書籍一覧
検索した結果、171件が該当しました。
-
経理実務がスマートになる CSVの “超” 活用術
電子帳簿保存法、デジタルインボイス、DXなど、デジタル化で経理・会計業務が激変する今、知っておきたいCSVの基本から活用方法までを解説。
-
税理士・中小企業診断士
上野一也 著
2023年11月22日 刊行
ISBN: 978-4-433-74273-7
定価:2,640円(税込)
四訂/勘定科目別 不正・誤謬を見抜く実証手続と監査実務
ますます高度化・複雑化する企業取引の「固有リスク」「内部統制の構築方法」「実証手続のポイントや目的」をあますところなく詳解。関連法制などの改正への対応はもちろん会計上の見積りの監査対応など、最新情報までカバーした実務家待望の改訂版。
- EY新日本有限責任監査法人 編
2023年11月16日 刊行
ISBN: 978-4-433-76103-5
定価:5,720円(税込)
2023年度版 会計税務便覧
受験生から第一線の実務家まで、必要な情報をコンパクトに解説! 会社法・金商法関係・各種会計基準・法人税・所得税法等、最新の改正を収録。
- 日本公認会計士協会東京会 編
2023年09月07日 刊行
ISBN: 978-4-433-73403-9
定価:5,500円(税込)
令和5年3月改訂/勘定科目別 仕訳処理ハンドブック
簿記の基本的な取引から、一般的な会計実務で起こりうる取引事例について、仕訳、解説、表示、関連法規の順に解説。 ・インボイス制度に完全対応! ・取締役の報酬等の株式無償交付取引を追加! ・収益認識会計基準完全適用に即した解説! ・日常業務で発生するあらゆる取引事例を網羅! ・会計処理や表示方法の根拠法令・基準・通達等を掲載!
- 仰星監査法人 編著
2023年04月03日 刊行
ISBN: 978-4-433-76143-1
定価:5,060円(税込)
9訂版 会社法決算書 作成の手引
会社法に基づいた決算の概要から作成手続まで、知っておきたいポイントを最新の開示事例と根拠法令で徹底解説。
- 東陽監査法人 編
2023年02月13日 刊行
ISBN: 978-4-433-76553-8
定価:4,400円(税込)
新版/ベンダーとユーザーのための ソフトウェア会計実務Q&A
提供企業・利用企業両者の立場から、ソフトウェアにまつわる会計処理の実務上の課題とその対応について、Q&Aでわかりやすく解説。
- EY新日本有限責任監査法人 ソフトウェアセクターナレッジ 編著
2022年11月07日 刊行
ISBN: 978-4-433-76752-5
定価:5,060円(税込)
現場で使える「会計上の見積り」の実務
経理・会計の現場では、財務諸表に含まれる金額のうち、将来の見積りや既に発生しているものでその金額を確定するための情報が不足している場合でも、決算上、金額を見積もって計上しなければならないことが多々あります。本書では、「会計上の見積り」に関する実務上の取扱いについて、基礎から応用、過去の事例や税務処理などをわかりやすく対話形式で解説しています。
-
中野雄介 監修
日本公認会計士協会 京滋会 編著
2022年04月07日 刊行
ISBN: 978-4-433-76582-8
定価:3,300円(税込)
第4版 詳解 組織再編会計Q&A
難解といわれる組織再編の会計処理を実践的なQ&Aと豊富な事例で読み解く。あらゆる再編スキームに対応!
- 公認会計士 布施伸章 著
2021年05月25日 刊行
ISBN: 978-4-433-76241-4
定価:5,720円(税込)
〔新版〕企業への影響からみる 収益認識基準 実務対応Q&A
収益認識会計基準等について、企業が適用する際に影響する実務やインパクトのある論点を中心に、業種別及び税務上の個別論点に加えて、適用時及び適用後の実務対応にまで幅広い個別論点に素早くアクセスできるよう、厳選したQ&Aで詳しく解説。
- EY新日本有限責任監査法人 編
2021年03月01日 刊行
ISBN: 978-4-433-76621-4
定価:4,180円(税込)
-
税理士・中小企業診断士