書籍一覧
検索した結果、546件が該当しました。
-
どこがどうなる!?令和3年度 税制改正の要点解説
令和3年度税制改正の概要と要点を、図表や事例を掲げ、ポイントを絞った内容でわかりやすく解説。
-
朝長英樹 監修
小畑良晴 編著
塩野入文雄 編著
竹内陽一 編著
掛川雅仁 編著
2021年04月01日 刊行
ISBN: 978-4-433-73161-8
定価:1,540円(税込)
令和3年版 入門税法 全国経理教育協会テキスト
■読む勉強と同時に、問題を解くことによって実力アップができるように各所に演習問題を配置。■難しい税法を初心者にでもわかるように平易に解説した、実践教育用の絶好のテキスト。
- 公益社団法人 全国経理教育協会 編
2021年03月22日 刊行
ISBN: 978-4-433-73981-2
定価:1,650円(税込)
令和3年版 演習消費税法 全国経理教育協会「消費税法」テキスト
■読む勉強と同時に、問題を解くことによって実力アップができるように各所に演習問題を配置。■難しい税法を初心者にでもわかるように平易に解説した、実践教育用の絶好のテキスト。■巻末には、総合演習問題も掲げ、消費税法能力検定試験対策としても万全の備えができる。
-
公益社団法人 全国経理教育協会 編
金井恵美子 著
2021年03月22日 刊行
ISBN: 978-4-433-73971-3
定価:2,750円(税込)
令和3年版 演習所得税法 全国経理教育協会「所得税法」テキスト
■読む勉強と同時に、問題を解くことによって実力アップができるように各所に演習問題を配置。■難しい税法を初心者にでもわかるように平易に解説した、実践教育用の絶好のテキスト。■巻末には、総合演習問題も掲げ、所得税法能力検定試験対策としても万全の備えができる。
- 公益社団法人 全国経理教育協会 編
2021年03月22日 刊行
ISBN: 978-4-433-73961-4
定価:2,530円(税込)
令和3年版 演習法人税法 全国経理教育協会「法人税法」テキスト
■読む勉強と同時に、問題を解くことによって実力アップができるように各所に演習問題を配置。■難しい税法を初心者にでもわかるように平易に解説した、実践教育用の絶好のテキスト。■巻末には、総合演習問題も掲げ、法人税法能力検定試験対策としても万全の備えができる。
- 公益社団法人 全国経理教育協会 編
2021年03月22日 刊行
ISBN: 978-4-433-73951-5
定価:2,530円(税込)
十三訂版 図解 租税法ノート
■範囲が広く難解な「租税法」これから学ぼうとする方のために役立つ1冊。図解を多く用いて租税法の内容を簡潔に解説。
- 八ッ尾順一 著
2021年03月05日 刊行
ISBN: 978-4-433-73921-8
定価:2,860円(税込)
Q&A おひとりさま〔高齢単身者〕の 相続・老後資金対策
高齢単身者の相続対策で必須と考えられる「成年後見制度」「遺言書作成」など、財産管理から後見制度、死後事務委任までの対応策、相続税・贈与税の課税関係や、各種社会保障の給付を受ける場合の所得金額の影響など、簡潔にまとめてわかりやすく解説。
- 101会 税理士 山本和義 他編著
2021年03月04日 刊行
ISBN: 978-4-433-72481-8
定価:2,750円(税込)
令和3年2月改訂 最新・消費税事例選集
最新の法令・規則、通達に基づいて、消費税に係る取扱いや実務上留意すべき事項、複数税率・インボイス制度導入や清算・破産関連など、さまざまな事例をわかりやすい問答式で詳細に解説。
-
公認会計士・税理士 田淵正信 著
公認会計士・税理士 中務裕之 著
2021年02月22日 刊行
ISBN: 978-4-433-71741-4
定価:3,960円(税込)
詳解 グループ通算制度Q&A
連結納税からグループ通算制度へ! 知りたい実務のすべてをできるだけ詳しくわかりやすく解説。
- デロイト トーマツ税理士法人 稲見誠一・大野久子 監修
2021年01月25日 刊行
ISBN: 978-4-433-71070-5
定価:6,600円(税込)
-
朝長英樹 監修