清文社のオンラインストア

書籍一覧

キーワード
書籍名
著者名
ISBN
分野選択

検索した結果、1623件が該当しました。

  • 判断に迷う仕訳を起こせる会計術

    5つの視点で実務力アップ! 判断に迷う仕訳を起こせる会計術

    ●“暗記”では対応できない仕訳判断のアプローチが満載●「判断に迷う仕訳」はビジネス感覚をもって考えれば起こせる!●2017年7月公表の公開草案「収益認識に関する会計基準」の内容を反映どの業種にも共通するような基本的な取引・ビジネスのうち、実務上仕訳を起こす際の思考方法や判断について、多くの仕訳例を用いて詳しく解説!

    • 公認会計士 山岡信一郎 著

    2017年08月31日 刊行

    ISBN: 978-4-433-66427-5

    定価:2,200円(税込)

    詳しく見る

  • 建設業の経理№80

    建設業の経理№80

    ■5月・8月・11月・2月の年4回発行●建設業会計に関わる法令・通達等を実務解説するとともに、国内外の会計学の動向や研究論文を掲載。●建設業経理事務士に関する最新情報を提供。

    • 一般財団法人建設産業経理研究機構 【編集・発行】
      一般財団法人建設業振興基金 【監修】

    2017年08月28日 刊行

    ISBN: 978-4-433-47867-4

    定価:1,650円(税込)

    詳しく見る

  • 借地権の税務判断

    【個人・法人/地主・借地人】の取引主体で解きほぐす 借地権の税務判断

    複雑な実務をスッキリ解説!借地権の設定から契約終了までの課税関係、民法上の使用貸借や定期借地権への税務対応を豊富な裁判例・裁決例で読み解く!

    • 税理士 小林磨寿美 著

    2017年07月28日 刊行

    ISBN: 978-4-433-63267-0

    定価:3,300円(税込)

    詳しく見る

  • 組織再編・資本等取引の会計と税務

    中小企業のための 組織再編・資本等取引の会計と税務

    平成29年度税制改正対応!中小企業に必要な知識のみを重点解説!個人株主から法人に対する現物出資、法人から個人株主への現物配当、合併法人と被合併法人の兼任役員への退職慰労金支給など、中小企業特有の論点にも触れ、豊富な図・法人税確定申告書のひな型を付してわかりやすく説明しています。

    • 公認会計士 佐藤信祐 著
      税理士 長谷川太郎 著

    2017年07月27日 刊行

    ISBN: 978-4-433-61047-0

    定価:3,300円(税込)

    詳しく見る

  • 会計と税務の相違・申告調整実務

    新版/会計・税務担当者が必ずおさえておきたい 会計と税務の相違・申告調整実務

    この本さえ読めば、個別ケースの実務対応に困らない!税理士・中小企業の税務経理担当者必携!実務で頻出する会計処理・税務処理を明快な流れで具体的に解説。

    • 至誠清新監査法人
       編著
      至誠清新税理士法人 編著

    2017年07月25日 刊行

    ISBN: 978-4-433-66217-2

    定価:3,520円(税込)

    詳しく見る

  • Q&A 協同組合の会計と税務

    平成29年7月改訂 Q&A 協同組合の会計と税務

    事業協同組合の設立から運営(解散)、税務申告までの実務を設例に基づく120超のQ&Aでやさしく解説したロングセラー!

    • ひびき監査法人 編著

    2017年07月19日 刊行

    ISBN: 978-4-433-63557-2

    定価:3,740円(税込)

    詳しく見る

  • 僕、税理士が好きなんです

    僕、税理士が好きなんです 宮口定雄“税理士制度”の魅力を語る――

    故・宮口定雄先生へのインタビューを骨子とし、税理士制度の重要な論点を中心に、税理士が理解しておくべき事項をわかりやすく解説。

    • 藤本幸三 編著
      相間宏章 著
      秦 雅彦 著
      榮村聡二 著

    2017年07月14日 刊行

    ISBN: 978-4-433-63827-6

    定価:1,760円(税込)

    詳しく見る

  • ビジネス契約書作成ガイド

    仕事でよく使う・すぐに応用できる ビジネス契約書作成ガイド

    「正解」の無い契約の世界で、最大限自らを有利にするための手がかりを条文ごとに徹底解説!個別のビジネスシーンを想定しきった真に「使える」一冊。

    • 弁護士 仲谷栄一郎 著
      弁護士 赤川圭 著
      弁護士 上田潤一 著

    2017年07月06日 刊行

    ISBN: 978-4-433-65307-1

    定価:2,860円(税込)

    詳しく見る

  • 人事労務の基礎知識

    新版/顧問先の疑問に答える 税理士が知っておきたい 人事労務の基礎知識

    税理士が顧問先からよく相談される人事労務・社会保険・労働保険等のポイントを社労士が解説!

    • 辻・本郷税理士法人 監修
      社会保険労務士 吉川直子 著

    2017年06月30日 刊行

    ISBN: 978-4-433-65767-3

    定価:2,420円(税込)

    詳しく見る

  • 民法[債権法]大改正要点解説

    民法[債権法]大改正要点解説 改正理由から読み込む重要ポイント

    なぜ民法[債権法]は120年ぶりに大改正されるのか!?企業の取引活動に重大な影響を与える新たな『契約法』が平成29年6月2日いよいよ公布!!

    • 日本経済団体連合会 参与 阿部泰久 著
      日本経済団体連合会 川崎茂治 著
      日本経済団体連合会 弁護士 篠浦雅幸 著

    2017年06月27日 刊行

    ISBN: 978-4-433-64997-5

    定価:5,280円(税込)

    詳しく見る