書籍一覧
検索した結果、1623件が該当しました。
-
会社の“本気”を後押しする 過重労働防止の実務対応
長時間労働の削減や「働き方改革」の実現のための基本的な施策から、実際に効果のあった対処法、そして労働基準監督署の調査対策および従業員の健康管理としての労働時間管理まで、実務上の課題解決に向けたポイントをコンパクトに整理し解説。
- TOMA社会保険労務士法人 編
2017年12月19日 刊行
ISBN: 978-4-433-65887-8
定価:2,750円(税込)
税務の基礎からエッセンスまで 主要地方税ハンドブック
地方税の基礎知識や税務実務のエッセンスを取り上げ、暮らし、仕事、レジャーなどの地方税にかかわる場面ごとに、情報を整理しわかりやすく解説。
- 税理士 山形富夫 著
2017年12月18日 刊行
ISBN: 978-4-433-63807-8
定価:3,300円(税込)
相続税の物納制度が大改正! 上場株式等の相続と有利な物納選択
上場株式の相続に関する基礎事項から、相続・譲渡した際の課税関係、物納の場合の具体的な手続きや申請時の留意点などを解説。設例を交えて、物納成功のための必要知識をコンパクトに収録。
-
税理士 山本和義 著
税理士 水品志麻 著
2017年12月18日 刊行
ISBN: 978-4-433-62757-7
定価:2,200円(税込)
税法学 №578
日本税法学会は・・・昭和26年11月設立、税法学の研究及びその研究者相互の協力を促進し、併せて内外の学会及び諸団体との連絡を図ることに目的としています。*事務所:京都市左京区高野竹屋町30番地*理事長:田中 治*学会誌:「税法学」1992年500号突破
- 日本税法学会 【発行所】
2017年12月07日 刊行
ISBN: 978-4-433-47737-0
定価:4,400円(税込)
第9版/詳解 連結納税Q&A
連結納税制度の概要や仕組み、開始・加入・取止め・離脱の取扱いなど実務上の対応策をQ&Aで詳解し、最新の情報を盛り込んだ本格的実務解説書。平成28・29年度の税制改正をふまえた別表記載例を収載!
-
デロイト トーマツ税理士法人 稲見誠一 監修
デロイト トーマツ税理士法人 大野久子 監修
2017年12月01日 刊行
ISBN: 978-4-433-61077-7
定価:7,150円(税込)
練習問題でしっかり身につく! 挫折しない 簿記入門
《基礎をしっかり+正しいステップで+たくさん手を動かす=簿記習得の近道!》簿記の基本を身につけるための体系的かつ網羅的な基本書。
- 税理士 松田修 著
2017年11月27日 刊行
ISBN: 978-4-433-66357-5
定価:1,980円(税込)
第三版 税務調査と質問検査権の法知識 Q&A
税務調査の現場でよくあるトラブルや疑問の具体的な対応法を、豊富な事例で詳しく解説。
- 税理士 安部和彦 著
2017年11月27日 刊行
ISBN: 978-4-433-63627-2
定価:3,080円(税込)
建設業の経理№81
●建設業会計に関わる法令・通達等を実務解説するとともに、国内外の会計学の動向や研究論文を掲載。●建設業経理事務士に関する最新情報を提供。
-
一般財団法人建設産業経理研究機構 【編集・発行】
一般財団法人建設業振興基金 【監修】
2017年11月27日 刊行
ISBN: 978-4-433-47877-3
定価:1,650円(税込)
アジア進出企業の会計・税務 事業展開における実務マニュアル
進出支援・M&A・国際税務の経験豊富なプロが徹底解説!事業展開のフェーズごとに、かつ日本親会社・海外子会社の視点別に、事例も多数収録。移転価格・外国子会社合算税制につき平成28・29年度改正内容を収録し、BEPSにも対応。
- 公認会計士・税理士 大久保昭平 編著
2017年11月15日 刊行
ISBN: 978-4-433-66787-0
定価:3,740円(税込)