清文社のオンラインストア

書籍一覧

キーワード
書籍名
著者名
ISBN
分野選択

検索した結果、1604件が該当しました。

  • 逆引き 社会保険・労働保険 様式書き方のポイント

    逆引き 社会保険・労働保険 様式書き方のポイント

    ケースごとに記入方法が異なる社会保険・労働保険に関する届出・手続について、様式からそのシーンの記入方法に至れるよう “逆引き” で解説。具体的な様式記載例を示し、各項目のポイントや記入時の注意点、計算方法などを実践詳解。

    • 特定社会保険労務士 佐々木昌司 著

    2023年07月03日 刊行

    ISBN: 978-4-433-75733-5

    定価:2,860円(税込)

    詳しく見る

  • 士業連携をめぐる7つの知恵

    税理士の相続業務を成功に導く 士業連携をめぐる7つの知恵

    相続業務に取り組む上で知っておきたい各士業の業務内容や、各業務において協業すべき士業を紹介。相続業務に携わる各士業の業務範囲や独占業務について、各士業法や各士業の歴史、業際問題に関する判例を取り上げながら、わかりやすく解説。

    • 税理士 藤原由親 著

    2023年06月23日 刊行

    ISBN: 978-4-433-72453-5

    定価:2,750円(税込)

    詳しく見る

  • 印紙税取扱いの手引

    令和5年6月改訂 印紙税取扱いの手引

    ■印紙税の法・令・規則・通達等の内容を項目別に体系的にまとめた実務家必携の手引書。■最近の実例を文書例として追加し、内容も更に充実の最新版。

    • 椿 健一 編

    2023年06月16日 刊行

    ISBN: 978-4-433-70243-4

    定価:4,840円(税込)

    詳しく見る

  • ウィズコロナ時代の都市イノベーション

    ウィズコロナ時代の都市イノベーション

    「企業とイノベーション」「人材」「自治体政策とSDGs」を尼崎市の産業・経済に関わる課題として焦点を当て、多角的に考察。尼崎市の推進する取組みや関西圏における事例の紹介、統計分析、研究報告をまとめた叢書・第4号。

    • 公益財団法人
      尼崎地域産業活性化機構 編

    2023年06月06日 刊行

    ISBN: 978-4-433-40613-4

    定価:2,200円(税込)

    詳しく見る

  • 税法学 №589

    税法学 №589

    日本税法学会は・・・昭和26年11月設立、税法学の研究及びその研究者相互の協力を促進し、併せて内外の学会及び諸団体との連絡を図ることを目的としています。*事務所:京都市左京区高野竹屋町30番地*理事長:谷口勢津夫

    • 日本税法学会 【発行所】

    2023年05月31日 刊行

    ISBN: 978-4-433-47743-1

    定価:4,180円(税込)

    詳しく見る

  • 公益法人・一般法人・NPO法人等における インボイス制度の実務Q&A

    公益法人・一般法人・NPO法人等における インボイス制度の実務Q&A

    非営利団体(公益法人・一般法人・NPO法人等)がインボイス制度の検討・準備を進めるにあたっての論点や対応を、令和5年度税制改正の内容を反映してQ&Aで解説。

    • 公認会計士・税理士 岡部正義 著

    2023年05月01日 刊行

    ISBN: 978-4-433-71873-2

    定価:2,750円(税込)

    詳しく見る

  • 建設業経営 第5号

    建設業経営 第5号

    建設業の経営にとって重要な「会計」「税務」「法務」「労務」などのテーマについて、各分野の専門家がわかりやすく解説。建設業で働くビジネスパーソンのための情報誌。   本誌をお求めの場合は、ご送付先の郵便番号・住所・宛名・電話番号、及びご希望冊数を記入のうえ、弊社東京支社宛にFAXにてお申込みください。   【FAX番号:03-4332-1376】 (お問い合わせ先・清文社 東京支社 営業部/TEL:03-4332-1375)

    • 一般財団法人 建設産業経理研究機構 【編集・発行】

    2023年04月17日 刊行

    ISBN: 978-4-433-47913-8

    定価:770円(税込)

    詳しく見る

  • 法人税法第22条の2

    逐条解説 法人税法第22条の2 収益認識会計基準に対応する法令・通達の論点整理

    収益認識会計基準の公表に伴い創設された、法人税法第22条の2を中心とする関係法令及び通達を逐条的に解説。会計基準の内容を概観し、法人税法上の収益計上時期、計上額に関する実務の全体像から個別論点等までを整理収録。

    • 泉 絢也 著

    2023年04月10日 刊行

    ISBN: 978-4-433-71263-1

    定価:4,180円(税込)

    詳しく見る

  • ファミリービジネスは日本を救う

    ファミリービジネスは日本を救う 中小企業の運営・承継における理論と実務

    ファミリービジネスのライフサイクルを時系列でとらえ、創業・発展時の管理体制の構築、次世代への事業承継、引退後の経営者の資産管理、相続などの各ステージにおける課題と解決策を解説。

    • 大阪弁護士会・日本公認会計士協会近畿会
      ファミリービジネス研究会 著

    2023年04月07日 刊行

    ISBN: 978-4-433-74493-9

    定価:2,420円(税込)

    詳しく見る

  • 最先端をとらえる ESGと法務

    最先端をとらえる ESGと法務

    企業経営・成長に欠かせない取り組みとして注目されるESG(Environment[環境]・Social[社会]・Governance[ガバナンス])をテーマとして、ビジネス等各種場面でのESGの位置付けや解釈、活用について詳述。それぞれの専門分野に精通した弁護士が、実例や最新の論点を交えて多角的に解説。

    • 第一東京弁護士会 総合法律研究所 編著

    2023年03月22日 刊行

    ISBN: 978-4-433-75093-0

    定価:3,850円(税込)

    詳しく見る