清文社のオンラインストア

書籍一覧

キーワード
書籍名
著者名
ISBN
分野選択

検索した結果、1604件が該当しました。

  • 不動産実務百科Q&A

    第20版 不動産実務百科Q&A

    複雑かつ多岐にわたる不動産に関わる制度や法律について、不動産の実務(登記・売買・賃貸借等)をQ&A形式でわかりやすく解説。実務の基礎から最新の動向までを網羅した、不動産実務担当者必携の定番書。

    • 一般財団法人
      日本不動産研究所 著

    2023年10月20日 刊行

    ISBN: 978-4-433-77503-2

    定価:4,400円(税込)

    詳しく見る

  • 原価計算の税務

    原価計算の税務 基礎から税務調査対応まで

    棚卸資産の評価、原価差額の処理など、法人税法上の取扱いや論点を取り上げ解説。税務上の取扱いの前提となる企業会計の原価概念および原価計算の基本的項目から、税務における原価計算の考え方や税務調査時の留意点まで詳解。

    • 税理士 鈴木清孝 著

    2023年10月17日 刊行

    ISBN: 978-4-433-71373-7

    定価:3,740円(税込)

    詳しく見る

  • メディカルサービス法人をめぐる法務と税務

    四訂版 メディカルサービス法人をめぐる法務と税務 医療法人・MS法人間取引の実務ガイド

    医療法人経営において重要な役割を担うメディカルサービス法人について、法務と税務を詳しく解説。取引報告書の対象や記載例も詳解し、MS法人活用のためのポイントを満載。

    • 税理士 佐々木克典 著

    2023年10月17日 刊行

    ISBN: 978-4-433-74703-9

    定価:3,520円(税込)

    詳しく見る

  • 建設業経営 第6号

    建設業経営 第6号

    建設業の経営にとって重要な「会計」「税務」「法務」「労務」などのテーマについて、各分野の専門家がわかりやすく解説。建設業で働くビジネスパーソンのための情報誌。   本誌をお求めの場合は、ご送付先の郵便番号・住所・宛名・電話番号、及びご希望冊数を記入のうえ、弊社東京支社宛にFAXにてお申込みください。   【FAX番号:03-4332-1376】 (お問い合わせ先・清文社 東京支社 営業部/TEL:03-4332-1375)

    • 一般財団法人 建設産業経理研究機構 【編集・発行】

    2023年10月10日 刊行

    ISBN: 978-4-433-47923-7

    定価:770円(税込)

    詳しく見る

  • わたしは税金

    わたしは税金 ゆりかごから墓場までの人生にまつわる税金ものがたり

    人のライフサイクルの中で、税金がどのように関わるかを子どもの成長過程や日常生活の様々な出来事を通じて解説。所得税、消費税、贈与税、相続税など、個人に関わる税金を網羅し、わかりやすく説明。

    • 公認会計士・税理士 鈴木基史 著

    2023年10月06日 刊行

    ISBN: 978-4-433-73933-1

    定価:1,650円(税込)

    詳しく見る

  • 詳説 自社株評価Q&A

    六訂版 詳説 自社株評価Q&A

    取引相場のない株式の評価方法や評価明細書の記載方法を詳解し、前版以降の改正を踏まえた新問を多数追加。「ストックオプションに対する課税(Q&A)」、「相続税及び贈与税における取引相場のない株式等の評価明細書の様式及び記載方法等について」の一部改正(案)など巻末付録も充実掲載。

    • 税理士 竹内陽一 編著
      税理士 掛川雅仁 編著
      税理士 村上晴彦 編著
      税理士 堀内眞之 編著

    2023年10月06日 刊行

    ISBN: 978-4-433-72723-9

    定価:4,180円(税込)

    詳しく見る

  • もめない相続 困らない相続税

    六訂版 もめない相続 困らない相続税 事例で学ぶ幸せへのパスポート

    税理士と弁護士の視点から相続税や相続に関する基本を押さえるとともに、疑問点や注意点をQ&A形式で解説。スムーズな相続を実現するために知っておきたい基礎知識や、相続時に陥りやすい疑問点、相続までに準備しておくべきことなどを、具体的な事例を用いて解決策を解説。

    • 税理士 坪多晶子 著
      弁護士 坪多聡美 著

    2023年10月06日 刊行

    ISBN: 978-4-433-72383-5

    定価:3,300円(税込)

    詳しく見る

  • 組織再編税制大全

    組織再編税制大全

    実務最前線で活躍する著者の経験・知識・研究成果を凝縮し、度重なる改正を経て複雑化する「組織再編税制」の全体像を詳解。争点となりやすい「支配関係及び完全支配関係」の判断、資本等取引税制、解散及び清算、欠損等法人、非上場株式の評価等も含め、組織再編実務に必要な税制上の知識・ノウハウを網羅的に解説。

    • 公認会計士・税理士 佐藤信祐 著

    2023年09月22日 刊行

    ISBN: 978-4-433-71153-5

    定価:9,460円(税込)

    詳しく見る

  • ケーススタディ 消費税実務における判断ミスと対応策

    ケーススタディ 消費税実務における判断ミスと対応策

    各種届出や特例の適用など、消費税実務において頻出するミス事例をQ&Aで整理し、正しい判断のための必要知識とミスが生じた際の対応策を解説。インボイス制度など近年の改正により想定されるリスクと回避策についてもわかりやすく解説。

    • 税理士 齋藤和助 著

    2023年09月19日 刊行

    ISBN: 978-4-433-71953-1

    定価:2,860円(税込)

    詳しく見る

  • 税法基本判例 Ⅰ

    税法基本判例 Ⅰ

    重要判例・不思議判例を新たに読み解く。「課税権」概念にはどのような意義・種類があるか、税法の解釈において「一般人の理解」はどのような意味をもつか、借用概念論の実践的意図は何か、個別的否認規定と一般的否認規定との「重畳的適用」等、税法の重要な判例から論点を取り上げ、問題点や考え方を検討。

    • 谷口勢津夫 著

    2023年09月19日 刊行

    ISBN: 978-4-433-73713-9

    定価:3,300円(税込)

    詳しく見る