環境・社会 書籍一覧
検索した結果、62件が該当しました。
-
英国における環境保全への取組み
英国では、環境・食品・地方問題担当省(DEFRA)をはじめ、様々な主体が環境保全に取り組んでいる。本書では、廃棄物問題、地球温暖化など多岐にわたる環境問題に取り組みつつ、環境保全を推進してきたDEFRA及び非省公共団体の活動の現状と課題について検討し、わが国のこれからの環境保全のあり方を考える上での参考とする。
- 片山直子 著
2009年03月10日 刊行
ISBN: 978-4-433-37978-0
定価:2,200円(税込)
ミドリによる日本列島の温暖化防止対策
- 森林評価士 不動産鑑定士 小倉康彦 著
2008年07月22日 刊行
ISBN: 978-4-433-38008-3
定価:1,650円(税込)
環境に直結する 日本林業再生のビジョン
■本邦初の林業市場経済理論わが国の森林の持続は劣等生森林の持続こそ二酸化炭素を吸収し、地球温暖化を防止する優等生。
- 小倉康彦 著
2007年05月10日 刊行
ISBN: 978-4-433-38067-0
定価:3,520円(税込)
森林と報徳と温暖化と
中国が注目している尊徳思想!・温暖化の危機が心配されるいま、森林整備とスローライフで美しい地球を未来へ送る。・格差に挑んだ尊徳は温暖化防止へ。
- 榛村純一 著
2007年03月31日 刊行
ISBN: 978-4-433-38086-1
定価:2,640円(税込)
生涯学習まちづくりは村格・都市格へ
■ある地方都市の実験「生涯学習社会」を築く条件と手法を探る。
- 榛村純一 著
2007年03月31日 刊行
ISBN: 978-4-433-38076-2
定価:2,640円(税込)
都市は誰のものか 都市の主体者を問う
■日本都市問題会議発足30周年を機会に、都市及び都市化に関心を持つ会員の調査研究活動・主張等をとりまとめた成果発表の書。 <日本図書館協会選定図書>
- 日本都市問題会議 編
2007年01月27日 刊行
ISBN: 978-4-433-37366-5
定価:2,640円(税込)
水害は人災だ -森は死んでいる-
■緊急水害対策は死者ゼロが最大の目標。避難勧告の適切・迅速な伝達が必須。■森林の特性と気象条件のデータに基づいた避難勧告マニュアルの作成が緊急課題!
- 森林評価士・不動産鑑定士 小倉康彦 著
2005年12月13日 刊行
ISBN: 978-4-433-27775-8
定価:1,650円(税込)
乾杯!ルーマニア 東欧の軌跡-ヨーロッパの原風景を残す国
■ラテン民族の陽気さと、うつろう四季の景色に魅せられた仲間たちが、「愛」と「偏見」を込めて綴る、ルーマニア最新事情!
-
竹内祥子 著
落合政勝 著
2005年11月24日 刊行
ISBN: 978-4-433-27565-5
定価:2,200円(税込)
天災を減災に変えるために 家族を守りぬく東海地震講座
■切迫する巨大地震から「あなた」を、かけがえのない「家族」を守るために、最新の知見を満載した地震対策の書。
-
静岡大学名誉教授 土 隆一 編著
静岡県掛川市長 榛村純一 編著
2005年04月10日 刊行
ISBN: 978-4-433-27285-2
定価:1,980円(税込)