書籍一覧
検索した結果、1608件が該当しました。
-
企業法務からみた 株式評価とM&A手続 株式買取請求を中心に
■M&Aでの株式価格決定を、「公正な価格」や「公正な手続」の観点から解説。■最新の裁判例から商法時代までの株価決定請求事件を豊富に紹介。
-
田辺総合法律事務所 編著
大和証券企業提携部 編著
2010年07月30日 刊行
ISBN: 978-4-433-55000-4
定価:2,860円(税込)
経営者・経営幹部・法務担当者のための 新債権法読本
■企業実務をはじめ、あらゆる取引に重大な影響を与えると考えられる民法改正について、基本方針の主要なポイントを引用し、法務の最先端で交わされている主要な論点につき、実務場面を織り込みながら詳解!
-
鳥飼総合法律事務所 弁護士 鳥飼重和 編著
鳥飼総合法律事務所 弁護士 中村隆夫 編著
2010年07月23日 刊行
ISBN: 978-4-433-55030-1
定価:2,200円(税込)
監査役の社会的使命と法的責任
■監査役のガバナンス機能とは?監査役の社会的価値とは?監査のあり様を問い質す警鐘の書!会社法以後、厳格化する企業統治の気運の中で、監査役が追う法的かつ社会的責任、危機対応について、最近話題となった事例を織り交ぜ収録。取締役・監査役、株主総会担当者、税理士、公認会計士、株主の方々必携の1冊!
-
弁護士 鳥飼重和 編著
弁護士 吉田良夫 編著
2010年07月07日 刊行
ISBN: 978-4-433-55100-1
定価:2,200円(税込)
最新 公共工事入札制度ガイド そのしくみと運用の実務
■公共工事入札実務のすべてがわかる!公共工事入札にかかわる発注・受注担当者、弁護士、建築士等の必読書!新制度、最新関連通達等に対応!
- 公共工事入札制度研究グループ 編著
2010年06月28日 刊行
ISBN: 978-4-433-58100-8
定価:3,520円(税込)
数値モデルで作成プロセスを理解する 詳解 連結財務諸表作成ガイドブック
■平成22年4月1日以降開始事業年度から適用された最新の連結会計基準を反映!数値モデルによる連結財務諸表の開示例を示し、作成プロセスを理解しやすく構成。
- 有限責任監査法人トーマツ 編
2010年06月21日 刊行
ISBN: 978-4-433-56950-1
定価:5,280円(税込)
税理士・会計士・FPのための 税務・法務【必携データ】ポケットBOOK 2010年度版
■平成22年度税制改正対応!実務家が切望する「こんなとき」「あんなとき」のために必要な知識をコンパクトにまとめて解説。・改正された法人税制、特にグループ法人税制など最新の情報を大幅追加!
- 辻・本郷税理士法人 編著
2010年06月18日 刊行
ISBN: 978-4-433-53090-7
定価:1,540円(税込)
印紙税課否判断の実務
■一見簡単に課否判断できそうな文書でも、意外な落とし穴や盲点が・・!印紙税に関する法令・通達はもちろん民法、商法、会社法など関連する法律等を駆使して課否判断のポイントをわかりやすく解説。
- 税理士 都築巌 著
2010年06月11日 刊行
ISBN: 978-4-433-51800-4
定価:2,860円(税込)
グループ法人税制実務ガイドブック
■資本に関係する取引等に係る税制に関連する事項に重点をおき、グループ法人税制の創設、連結納税制度の大改正、清算所得課税の廃止、自己株式取得に係るみなし配当課税と譲渡課税の見直しなど配当に係る税制の見直し、企業組織再編成税制、その他関連する改正について詳細に解説。
- (社)日本経済団体連合会 阿部泰久 著
2010年06月07日 刊行
ISBN: 978-4-433-51050-3
定価:1,980円(税込)
Q&A 証券化SPV 会計・税務の課題と実務処理
●倒産隔離のための「一般社団法人」を徹底解説!●証券化の出口戦略としての「合併」の活用!●法人課税信託に係る税務を体系的に整理!●消費税の合理的基準による按分方法とは?●発注先への内部統制評価(18号監査)とは?
-
野坂照光 編著
藤瀬裕司 編著
2010年06月01日 刊行
ISBN: 978-4-433-55600-6
定価:3,740円(税込)
-
田辺総合法律事務所 編著