書籍一覧
検索した結果、1608件が該当しました。
-
知ってトクする 中小企業のためのリモデル選択制DC(確定拠出年金)/基本編
退職給付を含む賃金制度の再構築(生涯収入の配分見直し)を前提とした、選択制による企業型確定拠出年金制度の基本知識をわかりやすく解説。福利厚生の充実を実現し、社長と従業員の老後資金作りに役立つ制度導入に向けた取組みのヒントを満載した1冊
- 一般社団法人 DCマイスター協会 編
2018年12月27日 刊行
ISBN: 978-4-433-41418-4
定価:1,650円(税込)
日本の税制論
日本における税制について、地方税制の課題、土地と課税について等、それぞれ問題点を挙げ、論文形式で解説。
-
林宏昭 編著
楊華 編著
2018年12月27日 刊行
ISBN: 978-4-433-40938-8
定価:3,080円(税込)
新訂/基礎からマスター NPO法人の会計・税務ガイド
はじめてNPO法人の会計処理を行う方々の疑問に答える実践的入門書。「NPO法人会計基準」をベースに、会計と税の実務をわかりやすく解説。最新のNPO法&NPO法人会計基準に対応!
-
公認会計士・税理士 中村元彦 著
税理士・行政書士・中小企業診断士 脇坂誠也 著
税理士・行政書士 寺内正幸 著
2018年12月21日 刊行
ISBN: 978-4-433-66828-0
定価:2,860円(税込)
相続道の歩き方
相続開始前の基礎知識や相続開始後の手続き等、改正相続法等も織り込み、相続実務をイラストを交えてユニークな語り口でわかりやすく解説。
- 弁護士 中村真 著
2018年12月17日 刊行
ISBN: 978-4-433-62928-1
定価:2,640円(税込)
赤字と黒字をうまく使いこなす 法人税欠損事業年度の攻略法
欠損金の基礎から、欠損事業年度の申告を書く際に注意しておきたいポイントや対策まで詳しく解説。
- 税理士 小谷羊太 著
2018年12月17日 刊行
ISBN: 978-4-433-60968-9
定価:2,640円(税込)
税法学 №580
日本税法学会は・・・昭和26年11月設立、税法学の研究及びその研究者相互の協力を促進し、併せて内外の学会及び諸団体との連絡を図ることに目的としています。*事務所:京都市左京区高野竹屋町30番地*理事長:田中 治*学会誌:「税法学」1992年500号突破
- 日本税法学会 【発行所】
2018年12月07日 刊行
ISBN: 978-4-433-47738-7
定価:3,960円(税込)
平成30年11月改訂 土地評価の重点解説 設例と記載例でポイントをつかむ!
土地評価に関する評価通達各規定を網羅し、地積規模の大きな宅地の評価については特に入念に解説。土地評価に不可欠な不動産調査の目的・手順にも言及した実務家必携の1冊。
- 税理士・不動産鑑定士 丸田隆英 著
2018年12月07日 刊行
ISBN: 978-4-433-62308-1
定価:3,960円(税込)
平成29・30年度税制改正対応 外国子会社合算税制
抜本改正後のタックスヘイブン対策税制について、改正の経緯・趣旨等、図表を多く交え、詳細解説。
-
一般社団法人日本経済団体連合会 経済基盤本部
幕内 浩 著
2018年12月03日 刊行
ISBN: 978-4-433-61478-2
定価:3,300円(税込)
新版/寄附による資産移転で大切な財産を生かす 一般社団・財団法人の税務と相続対策活用Q&A
一般社団・財団法人についての基礎知識から、個人が公益法人等に財産を寄附したときの課税制度まで、具体例をまじえわかりやすく解説。
-
税理士法人タクトコンサルティング
公認会計士・税理士 平松慎矢 著
2018年11月07日 刊行
ISBN: 978-4-433-62868-0
定価:2,640円(税込)