書籍一覧
検索した結果、1604件が該当しました。
-
社会福祉法人のための外部監査の受け方・進め方
CD-ROM付 様式例・関連通知集■社会福祉サービスを利用者が選択する時代になったいま、経営の透明性確保と正しい情報提供のための手段となる「外部監査制度」導入の提案とそのノウハウを解説。■社会福祉法人関係者、行政担当者、職業会計人、必読!
- 総合福祉研究会 編
2005年12月26日 刊行
ISBN: 978-4-433-24985-4
定価:2,640円(税込)
最新 オンラインショップの法律Q&A
■電子商取引を行うすべての企業に必要な法律知識を最新の法令・判例等に基づいてやさしく伝授。■全「94」のQ&Aで、企業-消費者間取引のトラブルを未然に防ぐ!
-
弁護士 影山博英 著
弁護士 堀木由紀 著
2005年12月19日 刊行
ISBN: 978-4-433-25265-6
定価:2,530円(税込)
水害は人災だ -森は死んでいる-
■緊急水害対策は死者ゼロが最大の目標。避難勧告の適切・迅速な伝達が必須。■森林の特性と気象条件のデータに基づいた避難勧告マニュアルの作成が緊急課題!
- 森林評価士・不動産鑑定士 小倉康彦 著
2005年12月13日 刊行
ISBN: 978-4-433-27775-8
定価:1,650円(税込)
くらべてわかる 会社実務の有利不利 税務・財務・経営 ここが判断基準です
■あなたの選択は本当に正しいのか!? 有利なのはどっち!新会社法への対応から、税務、会計、財務、労務、組織再編までをカバーした有利選択の総合ガイド。
-
公認会計士・税理士 岡本善英 著
公認会計士・税理士 久堀好之 著
公認会計士・税理士 古川泰司 著
公認会計士・税理士 大西正也 著
公認会計士・税理士 上野精一 著
公認会計士・税理士 植木努 著
2005年12月12日 刊行
ISBN: 978-4-433-25235-9
定価:2,640円(税込)
倒産させないための 私的整理による会社再建Q&A
■いま、企業再建には私的整理が一番!粉飾の調査・分析的監査の手法や企業再編を活用した再生方法から中小企業再生支援協議会を使った再生方法までの私的整理のあらゆる手法を公開。■平成17年度税制改正による私的整理による債権放棄の税務や繰越欠損金の税務についても完全収録!
-
公認会計士・税理士 平野敦士 著
公認会計士・税理士 濱田康宏 著
2005年12月08日 刊行
ISBN: 978-4-433-24905-2
定価:2,750円(税込)
避難安全検証法 設計実務ハンドブック 性能設計で変わる建築設計の実務
■避難安全検証法【ルートB】(告示1441号、1442号)により、自由な設計でコスト削減と安全性を両立させる待望の手引書!
-
田中哮義 監修
九門宏至 著
黒木市五郎 著
2005年12月03日 刊行
ISBN: 978-4-433-26355-3
定価:3,850円(税込)
国際税制研究No.15
税制・税務をグローバルな視点で捉え、その世界的潮流とAPEC諸国や日本における問題点を考察・分析するとともに、豊富な実務情報の収録を図って、研究者・実務界を広く視野に収めた情報誌。
- 国際税制研究センター
2005年12月01日 刊行
ISBN: 978-4-433-27675-1
定価:1,980円(税込)
税法学 №554
日本税法学会は・・・昭和26年11月設立、税法学の研究及びその研究者相互の協力を促進し、併せて内外の学会及び諸団体との連絡を図ることに目的としています。*事務所:京都市左京区高野竹屋町30番地*理事長:清永敬次(京都大学名誉教授)*学会誌:「税法学」1992年500号突破
- 日本税法学会 【発行所】
2005年12月01日 刊行
ISBN: 978-4-433-27735-2
定価:4,070円(税込)
交際費・寄附金の実務 その会計処理と税務申告
■建設業/不動産業/運輸通信業など・・・税務調査の重点業種から脱却するため、交際費・寄附金の処理から税務申告までを申告書記載例を盛り込んで詳解!
- 辻・本郷税理士法人 編著
2005年11月28日 刊行
ISBN: 978-4-433-22675-6
定価:2,750円(税込)