その他全般 書籍一覧
検索した結果、224件が該当しました。
-
地方財政改革の検証
「地方税改革」、「地方交付税改革」、「国庫支出金改革」、「財政再建」についての4部構成により、地方税財政改革について豊富な図表やグラフを用いて、検証。
-
橋本恭之 著
鈴木善充 著
木村真 著
小川亮 著
吉田素教 著
2017年04月07日 刊行
ISBN: 978-4-433-63887-0
定価:3,740円(税込)
まほろばからの地方税のありかた提言 奈良県税制調査会の挑戦
地方税制の課題や改革の方向性について、2013年度に奈良県に設置された税制調査会のメンバーによる論文や、シンポジウムの講演・パネルディスカッションの内容を掲載し、税制調査会として検討した内容を、分析・考察し、取りまとめた。
- 奈良県税制調査会 著
2017年04月06日 刊行
ISBN: 978-4-433-40967-8
定価:2,860円(税込)
弁護士と税理士の相互質疑応答集
相続や会社経営の実務において、税理士が悩む法律問題と、弁護士が悩む税務問題を丁寧に整理・解説。
-
近畿弁護士会連合会税務委員会 編著
近畿税理士会調査研究部 編著
2017年01月30日 刊行
ISBN: 978-4-433-63676-0
定価:2,420円(税込)
租税回避をめぐる税務リスク対策 行為計算否認に備えた実務対応について
不当性要件を中心とした適用の要件についての判示内容をあげ、行為計算否認規定の適用の要件についてQ&Aで詳しく解説。
- 弁護士・公認会計士 入谷淳 著
2017年01月30日 刊行
ISBN: 978-4-433-63326-4
定価:3,300円(税込)
Q&A 事例にみる医療・介護事業者の 『営業経費』の税務判断
医療や介護事業者にとって、課税所得の計算上最も悩ましい事業に係る必要経費の税務上の取扱いを、個人・法人それぞれの視点からまとめ、Q&Aを用いて詳細に解説。
-
税理士 佐藤謙一 著
税理士 遠藤克博 著
2017年01月27日 刊行
ISBN: 978-4-433-63576-3
定価:2,200円(税込)
マンガでわかる税務調査 法人課税第三部門にて
国税通則法の改正により明確にされた税務調査の手続がどういう効力をもっているのか等、調査官目線で描かれたストーリー仕立てでわかりやすく解説。
-
近畿大学法学部教授
公認会計士・税理士 八ッ尾順一 著
巴 啓祐 作画
2016年12月16日 刊行
ISBN: 978-4-433-63466-7
定価:1,980円(税込)
調査官目線でつかむ セーフ?アウト?税務調査
元・調査官の著者が経験をもとに、調査官たちの様子や税務調査で見られるポイント、適切な対応法等、マンガを用い具体的にわかりやすく解説。
- 税理士 飯田真弓 著
2016年12月07日 刊行
ISBN: 978-4-433-63516-9
定価:1,980円(税込)
事業者・税理士の疑問を解決! Q&A マイナンバーの本人確認
事業者や税理士などの実務者の方々が番号法の本人確認についてスムーズに対応できるよう、事例を織り込みながらノウハウをわかりやすく解説。
-
鈴木涼介 著
福田あづさ 著
2016年10月27日 刊行
ISBN: 978-4-433-63206-9
定価:2,200円(税込)
税理士損害賠償請求事例にみる事故原因と予防策
「税理士職業賠償責任保険」の対象となった損害賠償請求事故について、多数の事例を税目に分けて掲載し、事故原因と予防策のポイントを徹底解説。●日本税理士会連合会 推薦
- 税理士 齋藤和助 著
2016年10月26日 刊行
ISBN: 978-4-433-63696-8
定価:3,740円(税込)
-
橋本恭之 著