概要
「地方税改革」、「地方交付税改革」、「国庫支出金改革」、「財政再建」についての4部構成により、地方税財政改革について豊富な図表やグラフを用いて、検証。
目次
序章 地方分権改革の潮流
第1部 地方税改革
第1章 地方税改革の概要
第2章 三位一体の改革の税源移譲と地域間税収格差
第3章 ふるさと納税制度の検証
第2部 地方交付税改革
第4章 地方交付税改革の概要
第5章 交付税改革の検証
第6章 交付税改革が夕張市財政に与えた影響について
第3部 補助金改革
第7章 国庫支出金改革の概要
第8章 国庫支出金の構造変化について-夕張市の事例
第4部 財政再建
第9章 地方財政健全化法の概要
第10章 夕張市の財政再建
第11章 夕張市の財政再建と税収への影響
第12章 地方財政運営の持続可能性
第1部 地方税改革
第1章 地方税改革の概要
第2章 三位一体の改革の税源移譲と地域間税収格差
第3章 ふるさと納税制度の検証
第2部 地方交付税改革
第4章 地方交付税改革の概要
第5章 交付税改革の検証
第6章 交付税改革が夕張市財政に与えた影響について
第3部 補助金改革
第7章 国庫支出金改革の概要
第8章 国庫支出金の構造変化について-夕張市の事例
第4部 財政再建
第9章 地方財政健全化法の概要
第10章 夕張市の財政再建
第11章 夕張市の財政再建と税収への影響
第12章 地方財政運営の持続可能性
著者紹介
橋本恭之(はしもと きょうじ)
1960年生まれ、大阪大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得後退学
現在 関西大学経済学部教授、博士(経済学)
主著「日本財政の応用一般均衡分析」清文社、2009年(第18回租税資料館賞)
鈴木善充(すずき よしみつ)
1975年生まれ、関西大学大学院経済学研究科博士後期課程修了
現在 近畿大学短期大学部准教授、博士(経済学)
主著「租税政策論」清文社、2012年(共著)
木村真(きむら しん)
1975年生まれ、大阪大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得後退学
現在 兵庫県立大学大学院シミュレーション学研究科准教授、博士(経済学)
主要論文「多部門世代重複モデルによる財政再建の動学的応用一般均衡分析」、「経済分析」第183号、pp.1-24、2010年(共著)
小川亮(おがわ りょう)
1977年生まれ、大阪大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得後退学
現在 大阪市立大学大学院経済学研究科准教授 博士(経済学)
主要論文「立地要因分析から見た地方都市の工場誘致」、「地域学研究」第46巻第2号、pp.199-212、2016年(共著)
吉田素教(よしだ もとのり)
1969年生まれ、大阪大学大学院経済学研究科博士後期課程中途退学
現在 大阪府立大学大学院経済学研究科准教授、博士(経済学)
主著「自治体歳出配分行動の政策評価」中央経済社、2007年
1960年生まれ、大阪大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得後退学
現在 関西大学経済学部教授、博士(経済学)
主著「日本財政の応用一般均衡分析」清文社、2009年(第18回租税資料館賞)
鈴木善充(すずき よしみつ)
1975年生まれ、関西大学大学院経済学研究科博士後期課程修了
現在 近畿大学短期大学部准教授、博士(経済学)
主著「租税政策論」清文社、2012年(共著)
木村真(きむら しん)
1975年生まれ、大阪大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得後退学
現在 兵庫県立大学大学院シミュレーション学研究科准教授、博士(経済学)
主要論文「多部門世代重複モデルによる財政再建の動学的応用一般均衡分析」、「経済分析」第183号、pp.1-24、2010年(共著)
小川亮(おがわ りょう)
1977年生まれ、大阪大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得後退学
現在 大阪市立大学大学院経済学研究科准教授 博士(経済学)
主要論文「立地要因分析から見た地方都市の工場誘致」、「地域学研究」第46巻第2号、pp.199-212、2016年(共著)
吉田素教(よしだ もとのり)
1969年生まれ、大阪大学大学院経済学研究科博士後期課程中途退学
現在 大阪府立大学大学院経済学研究科准教授、博士(経済学)
主著「自治体歳出配分行動の政策評価」中央経済社、2007年