書籍一覧
検索した結果、1608件が該当しました。
-
2020年度版 スッキリわかる 不動産の税金ガイドブック
不動産の購入、所有から売却、賃貸、さらに相続・贈与に至るまで、不動産にまつわる税金についての基本的な知識を、オールカラーで豊富なイラストや図表を用い、わかりやすく解説。
- 尾﨑充 監修
2020年06月17日 刊行
ISBN: 978-4-433-73760-3
定価:880円(税込)
Q&Aでマスターする 事業承継税制の実務
平成30年の特例制度の創設、昨年の個人版事業承継税制の創設など数度の改正を経て、ますます複雑な様相を呈する事業承継税制について、実務上のあらゆる疑問を想定した全234のQ&Aを掲載し、次の次の後継者への承継まで想定した承継パターンの解説など、実務家が知りたいポイントを、事例や図解を豊富にまじえ体系的に解説。
- 東京タックスコンサルティング 税理士 柴田健次 著
2020年06月17日 刊行
ISBN: 978-4-433-72680-5
定価:4,400円(税込)
第3版 判例から読み解く 職場のハラスメント実務対応Q&A
難解なハラスメント問題への対応について、裁判例を中心に、留意点、課題、対処策などをわかりやすく解説。改訂版就業規則記載例、新設パワハラ防止規定を盛り込んだ最新版。
- 小笠原六川国際総合法律事務所 著
2020年06月11日 刊行
ISBN: 978-4-433-75260-6
定価:2,640円(税込)
「顧客目線」「嗅覚」がカギ! 選ばれる税理士の“回答力”
税理士が業務を行うにあたって身につけておくべきコミュニケーション力について、ストーリー仕立てでやさしく解説。
-
飯田真弓 著
Credo税理士法人 著
2020年06月11日 刊行
ISBN: 978-4-433-73680-4
定価:2,420円(税込)
裁判例・裁決事例に学ぶ 消費税の判定誤りと実務対応
納税義務・課税区分・課税仕入れの用途区分等について、判定のシーン・タイミングごとに事例を整理・分析。その誤りを示しながら、税額に及ぼす影響や対応策を解説。
- 税理士 安部和彦 著
2020年06月04日 刊行
ISBN: 978-4-433-71720-9
定価:2,420円(税込)
企業のための 民法(債権法)改正と実務対応
債権法の改正事項を、事業・業務活動別に整理し、全64の事例を用いたQ&Aで、企業実務に与える影響や実務対応をわかりやすく解説。
- 弁護士法人 ピクト法律事務所 編著
2020年05月25日 刊行
ISBN: 978-4-433-75330-6
定価:3,080円(税込)
四訂版 実務で使う 法人税の減価償却と耐用年数表
「減価償却」の仕組みと計算に特化した実務家必携の1冊。・減価償却の詳しい解説・付随費用の判定・通達対比型耐用年数表
- 税理士 小谷羊太 著
2020年05月25日 刊行
ISBN: 978-4-433-70850-4
定価:2,200円(税込)
働き方改革を意識した 健康経営実践マニュアル
健康経営を実践するためのノウハウや、働き方改革関連法への対応はもちろん、健康経営度調査票の回答・入力方法についてもあますところなく解説。
-
特定社会保険労務士 稲田耕平 編著
社会保険労務士 阿藤通明 著
産業医 今井鉄平 著
中小企業診断士 小川亮一 著
特定社会保険労務士 澤上貴子 著
特定社会保険労務士 鈴木光子 著
特定社会保険労務士 田中亮子 著
特定社会保険労務士 坂野祐輔 著
特定社会保険労務士 山岡洋秋 著
特定社会保険労務士 八巻裕香 著
2020年05月21日 刊行
ISBN: 978-4-433-74290-4
定価:2,640円(税込)
令和2年4月改訂/これだけはおさえておきたい 相続税の実務Q&A
「民法相続」「相続税申告」「相続税対策(事前・事後対策)」の3部構成により、相続税実務において必要な事項をQ&Aで詳解。民法(相続編)の改正事項、それに伴い新設された配偶者居住権・特別寄与料に対する課税関係、土砂災害特別警戒区域内にある宅地の評価の新設など、実務上重要な改正を収録。
- 税理士 笹岡宏保 著
2020年04月24日 刊行
ISBN: 978-4-433-72180-0
定価:7,040円(税込)