書籍一覧
検索した結果、1617件が該当しました。
-
M&Aストラテジー 企業価値を高める事業売却/買収
M&Aの構想段階からその過程、M&A後の統合作業(PMI)まで、売り手と買い手それぞれの視点からM&Aの流れを検証。企業の資産価値や収益力、リスク等の綿密な調査を活用するデューディリジェンスの手法を詳解し、M&Aを成功に導くための戦略を解説。
-
デロイトトーマツFAS㈱
西浩明
監修
トーマツコンサルティング㈱
篠原学
著
トーマツコンサルティング㈱ 高田知弘 著
2008年03月20日 刊行
ISBN: 978-4-433-34237-1
定価:2,860円(税込)
社会福祉法人のための固定資産処理の実務
■会計基準・指導指針など、各施設ごとに、よるべきあらゆる基準に規定された減価償却方法を、事例に基づき解説!
- 総合福祉研究会 編
2008年03月17日 刊行
ISBN: 978-4-433-31597-9
定価:2,860円(税込)
原価計算が病院を変える これからの病院経営のための理論と実践事例
■生き残るための最新経営手法!診療報酬引下げ等の施策が実施されるなか、生き残りの必須条件である診療科別原価計算の理論&具体的手順&活用方法等について、豊富な図解と実践事例を交えてわかりやすく解説。「公立病院改革ガイドライン」全文収録!
- 監査法人トーマツ ヘルスケアグループ 編著
2008年03月17日 刊行
ISBN: 978-4-433-33837-4
定価:2,860円(税込)
一目瞭然!数値で発掘 収益不動産
■物件そのものの価値を数値化することによる確かな優良物件の発掘方法や、計画的な不動産所有のためのノウハウ等を詳解。■具体的な物件概要書の事例をあげて解説しているので、より実践的に「不動産投資計画書」の内容が理解できる。■別冊には、本文内容に連動した不動産投資計画書等のサンプルを豊富に収録。☆和合実氏の最新シミュレーションソフト1週間無料お試しサービス付
- 和合実 著
2008年03月03日 刊行
ISBN: 978-4-433-37117-3
定価:3,960円(税込)
アメリカ・パートナーシップ所得課税の構造と問題
■組合課税方式として世界的に著名な、アメリカ合衆国の連邦所得税制における「パートナーシップ所得課税」について書かれた論文集。
- 髙橋祐介 著
2008年03月03日 刊行
ISBN: 978-4-433-32597-8
定価:3,960円(税込)
建設業の経理№42 冬季号
■1月・4月・7月・10月の年4回発行●建設業会計に関わる法令・通達等を実務解説するとともに、国内外の会計学の動向や研究論文を掲載。●建設業経理事務士に関する最新情報を提供。
-
建設産業経理研究所 【発行】
(財)建設業振興基金 【監修】
2008年02月03日 刊行
ISBN: 978-4-433-37887-5
定価:1,650円(税込)
会社法と税理士業務
■中小企業にも関係の深い会社法の基礎知識(有限会社の今後、機関設計や取締役の任期、組織変更手続など)から法人税・相続税・消費税等との関連まで税理士が最低限知っておきたい会社法のポイントを、定評ある著者がわかりやすく解説。
-
太田達也 編著
猪熊浩子 著
西原直 著
2007年12月23日 刊行
ISBN: 978-4-433-34037-7
定価:2,860円(税込)
第5版 職長・安全衛生責任者の役割と責任 災害防止の実践ノウハウ
<建設協力会社の自主的安全管理を進めるための手引書>リスクアセスメント対応版■「職長・安全衛生責任者教育」のテキストに最適。平成18年5月通達・カリキュラムに準拠し、図解やイラストでわかりやすく解説。
- 中村昌弘 著
2007年12月20日 刊行
ISBN: 978-4-433-36667-4
定価:1,650円(税込)
[担当部門別]会社役員の法務必携
■役員法務の決定版!株主総会・取締役(会)の権限や責任など会社法下における機関の役割、新株予約権など多岐にわたる株式実務、急増するM&Aへの対応、人事・労務問題、消費者取引等々、新たな展開をみせる企業法務について、役員の担当部門別に解説。■最新法令、重要判例等を豊富に織り込んだ六法へのガイドブック!
-
武井洋一 編著
阿部泰久 編著
小畑良晴 編著
高田 享 編著
山上俊夫 編著
櫻井喜久司 編著
小磯孝二 編著
安藤知史 編著
那須健人 編著
中西和幸 編著
2007年12月15日 刊行
ISBN: 978-4-433-34467-2
定価:6,160円(税込)
-
デロイトトーマツFAS㈱