書籍一覧
検索した結果、124件が該当しました。
-
第一東京弁護士会総合法律研究所研究叢書② 遺言信託の実務
■成年後見、遺言能力、公正証書遺言、渉外相続、事業承継etc基礎知識の解説と豊富なケーススタディにより実務家必須の遺言信託の実務が、この1冊でわかる
-
第一東京弁護士会 総合法律研究所
遺言信託実務研究部会 編著
2010年04月22日 刊行
ISBN: 978-4-433-55110-0
定価:2,750円(税込)
民法大改正で契約実務はどう変わる? 債権法改正Q&A
■来たるべき改正に備えて、まずはここから!現行法の規定をふまえ、「債権法改正の基本方針」から今後の実務への影響を予測する
- 弁護士 千葉博 著
2010年03月19日 刊行
ISBN: 978-4-433-34499-3
定価:2,640円(税込)
新版増補 すぐに役立つ〔会社業務〕 各種契約書のつくり方
■CD-ROM付(15書式追加でさらに充実!)1社に1冊、実務必携書!法改正に対応した労働契約・就業規則、育児・介護休業規程、増加する営業委託契約や顧問契約など。新規書式とバリエーションの追加でより円滑な契約書作成をサポート!
-
弁護士 長谷川卓也 著
弁護士 板橋喜彦 著
2009年06月10日 刊行
ISBN: 978-4-433-34459-7
定価:3,300円(税込)
新版 特許出願実務のエッセンス 明細書・クレーム(特許請求の範囲)作成のポイント
■明細書・クレーム作成時の「特許出願担当者の悩み所」を実務家の視点から演習形式でポイント解説。平成20年改正特許法/平成21年新出願様式に完全対応!
- 弁理士 黒田泰 著
2009年03月26日 刊行
ISBN: 978-4-433-33668-4
定価:2,860円(税込)
法令用語・契約用語の見方・読み方・使い方
■「法律(六法)を読まないといけないのだが」「取引先と契約書を交わさないといけないのだが」このような場面に直面したビジネスマンを想定して、法律や契約書を読み解くテクニックを伝授!難しい法令用語や契約用語を、読みやすい文章と豊富な実例でスッキリと解説!■法律や契約書の知識を基本的なところから見直したいプロフェッショナルの方や、大学で学んでいる法律が実社会でどのように活かされているか知りたい学生にも、お薦めです。
- 弁護士 小磯孝二 著
2009年03月06日 刊行
ISBN: 978-4-433-34708-6
定価:2,420円(税込)
最新版 Q&A 出向・転籍の法律と会計・税務
■不透明な日本経済、増える出向・転籍。企業の実務担当者が直面する法的問題、会計・税務問題、社会保険問題等を、111のQ&Aで徹底解説。
-
弁護士 天野実 著
弁護士 金坂喜好 著
弁護士 河内保 著
弁護士 野口大 著
弁護士 堀野家苗 著
弁護士 村中弘美 著
公認会計士 土田秋雄 著
公認会計士 出田吉孝 著
社会保険労務士 柳田治美 著
2008年12月26日 刊行
ISBN: 978-4-433-34618-8
定価:3,080円(税込)
〔逐条解説〕信託業法
■平成16年大改正後、会社法、信託法、金融商品取引法制定等の影響を受けて、3回にわたり改正された信託業法を、信託銀行における実務経験、信託法改正による信託業法改正時の立法担当者としての経験、弁護士としての実務経験をもとに、法律・実務の面から詳解!
- 弁護士 小出卓哉 著
2008年06月20日 刊行
ISBN: 978-4-433-34548-8
定価:4,840円(税込)
[担当部門別]会社役員の法務必携
■役員法務の決定版!株主総会・取締役(会)の権限や責任など会社法下における機関の役割、新株予約権など多岐にわたる株式実務、急増するM&Aへの対応、人事・労務問題、消費者取引等々、新たな展開をみせる企業法務について、役員の担当部門別に解説。■最新法令、重要判例等を豊富に織り込んだ六法へのガイドブック!
-
武井洋一 編著
阿部泰久 編著
小畑良晴 編著
高田 享 編著
山上俊夫 編著
櫻井喜久司 編著
小磯孝二 編著
安藤知史 編著
那須健人 編著
中西和幸 編著
2007年12月15日 刊行
ISBN: 978-4-433-34467-2
定価:6,160円(税込)
身近なくらしの法律相談Q&A
■破産法の全面改正、不動産登記法の大改正、賃金業法・出資法の改正、労働審判法・金融商品取引法の制定、年金法改正による「離婚時年金分割制度」の創設などを織り込み、わかりやすく、ていねいに解説した法律相談の最新版!
-
弁護士 河内保 編著
弁護士 天野実 編著
弁護士 堀野家苗 編著
弁護士 金坂喜好 編著
弁護士 中山正隆 編著
2007年10月25日 刊行
ISBN: 978-4-433-34437-5
定価:2,200円(税込)
-
第一東京弁護士会 総合法律研究所