新刊書籍一覧
44件が該当しました。
-
-
-
-
令和7年2月改訂 STEP式 相続税・贈与税申告書の作成手順
複雑な相続税申告の実務について、相続の概要や資料収集の方法から、財産評価及び申告書の記載の仕方までわかりやすく解説。図解や例示を豊富に掲載し、相続税・贈与税申告が初めての方や経験が少ない方にも使いやすいマニュアル本。
-
税理士 石原健次 監修
税理士 松田昭久 共著
税理士 上西由香 共著
税理士 西田 豊 共著
税理士 金本昌史 共著
2025年03月07日 刊行
ISBN: 978-4-433-72165-7
定価:3,520円(税込)
-
税理士 石原健次 監修
-
さっと読める! 実務必須の重要税務判例100
税務に影響大きい100の裁判例を、ぎりぎりまでシンプルに解説。 忙しい実務の合間に「とりあえず要点だけ確認したい」ときに使える、手放せない1冊。
- 弁護士 菊田雅裕 著
2025年03月07日 刊行
ISBN: 978-4-433-73275-2
定価:4,400円(税込)
-
-
令和7年2月改訂 プロフェッショナル 相続税・贈与税・財産評価の実務
相続税・贈与税及び財産評価における基本事項から難解実務の取扱いまでを網羅し、徹底的に解説。誤りやすい事例とその対応、裁判例・裁決例を豊富に交え、実務のすべてを詳解。
- 税理士 梶野研二 著
2025年02月21日 刊行
ISBN: 978-4-433-72965-3
定価:5,500円(税込)
-
信託法務大全 第3編 民事信託
民事信託(高齢者の「財産管理」と「財産の承継」を目的とする信託)を中心に取り上げて、その法的又は実務上の問題点を整理するとともに、解決策についても示唆。また民事信託のアドバイザー業務・支援業務の担い手としてのあり方についても、弁護士、司法書士の立場からそれぞれ整理・解説。
-
田中和明 編著
西片和代 編著
金森健一 著
渋谷陽一郎 著
杉山苑子 著
多賀亮介 著
田村恵子 著
長屋 忍 著
2025年01月27日 刊行
ISBN: 978-4-433-75564-5
定価:6,600円(税込)
-
田中和明 編著
-
令和7年1月改訂 〇×判定ですぐわかる所得税の実務
所得税に関する身近な疑問等に対する判定事例を〇×方式で回答。より深いレベルでの理解が必要な事例については適宜「補足説明」で解説。税務に馴染みの薄い読者から、専門家にも役立つように所得税実務の勘どころをコンパクトに収録。
-
公益財団法人
納税協会連合会 編集部 編
2025年01月21日 刊行
ISBN: 978-4-433-70134-5
定価:3,300円(税込)
-
公益財団法人
-
令和7年1月改訂 法人税申告書作成ゼミナール
第1部の基礎編では、税理士と新米経理担当者の対話形式で税務会計の基本的な知識をやさしく解説し、第2部の個別編では、主要な項目の税務取扱いと申告書の記入要領を詳解。法人税の申告書を自力で書けるように順を追って解説した、毎年好評の初心者向け実践テキスト。
- 公認会計士・税理士 鈴木基史 著
2025年01月21日 刊行
ISBN: 978-4-433-70714-9
定価:3,300円(税込)