書籍一覧
検索した結果、55件が該当しました。
-
最新 公共工事入札制度ガイド そのしくみと運用の実務
■公共工事入札実務のすべてがわかる!公共工事入札にかかわる発注・受注担当者、弁護士、建築士等の必読書!新制度、最新関連通達等に対応!
- 公共工事入札制度研究グループ 編著
2010年06月28日 刊行
ISBN: 978-4-433-58100-8
定価:3,520円(税込)
Q&A中小建設業の経営改善ハンドブック
★在庫につきましては、建設業振興基金(℡ 03-5473-4572)にお問い合わせください。中小建設業者向けに、建設業界の現状や仕組み、経営改善に向けた様々な方策などについて具体的に解説。経営戦略、営業戦略、新分野進出、経営管理等のポイントをQ&A方式で解説。
-
建設業経営支援研究会 著
(財)建設業振興基金 編著
2009年10月22日 刊行
ISBN: 978-4-433-36549-3
定価:2,750円(税込)
東京モデル―密集市街地のリ・デザイン
■地震・火災等による災害を回避するため、容積移転を活用し、密集市街地の再生を図る。
-
日端康雄 編著
浅見泰司 編著
遠藤 薫 編著
山口幹幸 編著
永森清隆 著
中川智之 著
楠亀典之 著
齋藤智香子 著
松村秀弦 著
2009年08月06日 刊行
ISBN: 978-4-433-37039-8
定価:3,080円(税込)
建築からのまちづくり
■いま、求められる新しい都市の姿とは? 東京ミッドタウンや六本木ヒルズなど、著者が実際に都市計画を担当した事例を多く取り上げながら近未来の都市のあるべき姿を指し示した、21世紀のまちづくり解説書。
- 河村茂 著
2009年06月05日 刊行
ISBN: 978-4-433-36699-5
定価:3,300円(税込)
工事契約会計
■国土交通省 建設業課長推薦!工事契約に関する新たな会計が動き出す。平成20年度税制改正対応版
-
(財)建設業振興基金 建設業経理研究会 編著
建設産業経理研究所 発行
2008年06月27日 刊行
ISBN: 978-4-433-35978-2
定価:3,143円(税込)
第5版 職長・安全衛生責任者の役割と責任 災害防止の実践ノウハウ
<建設協力会社の自主的安全管理を進めるための手引書>リスクアセスメント対応版■「職長・安全衛生責任者教育」のテキストに最適。平成18年5月通達・カリキュラムに準拠し、図解やイラストでわかりやすく解説。
- 中村昌弘 著
2007年12月20日 刊行
ISBN: 978-4-433-36667-4
定価:1,650円(税込)
チャンスを活かせ!建設業
・建設投資は将来に向けて何かを賭ける営みであるから、リスクを孕み、ビジョンを伴う。そして、ビジョンを描いてリスクを負うという挑戦の気概がない限り、社会の活力は衰えていく。いま日本は、社会の活性化のために種々の課題と取り組むべきときを迎えているが、そのような挑戦は投資とともにあると考える。だからこそ建設業は、将来に向けた挑戦を支援する産業として、社会と緊密なパートナーシップを築いていかなければならない。
- 長谷部俊治 著
2007年12月01日 刊行
ISBN: 978-4-433-36647-6
定価:2,200円(税込)
プロジェクトの進行状況に対応した 〔建設工事〕近隣対策の進め方
■現場経営成功のカギは近隣対策にあり!市街地における建設工事をいかにスムーズに行うか。発注者・近隣住民から信用を得るための近隣対策の考え方・進め方を、プロジェクトの流れに沿って時系列に解説。■近隣対策から得られる「顧客満足達成」のヒント満載!
- 石原勝信 編著
2007年02月23日 刊行
ISBN: 978-4-433-36626-1
定価:2,420円(税込)
中小建設企業の会計指針
■国土交通省建設業課長推薦!中小建設企業の羅針盤!「中小企業の会計に関する指針」(4月25日最新改訂版)を逐次解説しながら中小建設企業がよるべき会計実務をわかりやすく指針化!
- (財)建設業振興基金・建設業経理研究会 編著
2006年06月03日 刊行
ISBN: 978-4-433-37906-3
定価:3,850円(税込)