書籍一覧
検索した結果、1604件が該当しました。
-
ビデオ その実務対応のポイント これだけわかればもう安心 はじめての税務調査
設立間もない会社にはじめて税務調査が入るという設定のもと、概括的な話から実際の調査の進め方、ポイント、留意点までを調査官と税理士それぞれの視点から解説しています。
- (財)納税協会連合会 企画・制作
1999年07月07日 刊行
ISBN: 978-4-433-13699-4
定価:6,600円(税込)
税法学 №541
日本税法学会は・・・昭和26年11月設立、税法学の研究及びその研究者相互の協力を促進し、併せて内外の学会及び諸団体との連絡を図ることを目的としています。*事務所:京都市左京区高野竹屋町30番地*理事長:清永敬次(京都大学名誉教授)*学会誌:「税法学」1992年500号突破
- 日本税法学会 【発行所】
1999年06月01日 刊行
ISBN: 978-4-433-17729-4
定価:3,850円(税込)
先達に学ぶ 営業の原点 売れない時代を勝ち抜く実践マニュアル
企業の営業担当者が営業活動をするうえにおいて、必要な基本知識やマナー全般、実践ハウツーを故事成語・ことわざ・イラスト等を交えてやさしく解説。
- 山本銈造 著
1999年05月28日 刊行
ISBN: 978-4-433-14259-9
定価:1,650円(税込)
平成11年改訂版/土地・住宅税制対応ノウハウ集 Q&A 不動産活用と税金対策
不動産活用に関する税金の知識(主に売却・活用及び相続)をQ&A方式でわかりやすく解説。
- 公認会計士・税理士 福田勉 著
1999年05月20日 刊行
ISBN: 978-4-433-12069-6
定価:2,420円(税込)
税効果会計入門Q&A
*充実の全83問─いよいよ本番 税効果会計の全てがわかる 税効果会計の意義、適用、計算・開示などを、具体的な問答と事例等(全83問)でわかりやすく解説。
-
日本公認会計士協会京滋会 編著
公認会計士・税理士 西田憲司 監修
1999年04月28日 刊行
ISBN: 978-4-433-15429-5
定価:1,980円(税込)
鑑定評価基準の使い方から評価書の書き方・数理統計の活用法まで 実践 不動産鑑定評価ガイドブック
鑑定評価実務の基本・重要ポイントを実例等をまじえて解説。不動産鑑定士の若手および鑑定士補が鑑定実務に取り組む際の絶好の入門書。
- 不動産鑑定士 吉野伸 著
1999年04月23日 刊行
ISBN: 978-4-433-16639-7
定価:3,300円(税込)
組織営業システムの企画と管理 建設営業変革のマネジメント
新しい入札制度の導入、ISO900014000の国際規格の導入、建設CALS/EC、民間活力の導入等の新たなテーマを織り込み、建設営業の企画・推進・管理・教育の考え方とノウハウを図表中心にわかりやすく解説。
- 文教大学教授 三木佳光 著
1999年04月23日 刊行
ISBN: 978-4-433-16309-9
定価:3,520円(税込)
高齢社会の資産活用術 リバースモーゲージ その仕組みと問題点
自宅を担保に生活・介護資金を借り、死後に住んでいた家を現物返済する新制度『リバースモーゲージ』の仕組みと現状をわかりやすく解説。
- 不動産鑑定士 小林和則 著
1999年04月19日 刊行
ISBN: 978-4-433-14179-0
定価:2,200円(税込)
やさしい演習実務簿記 日商簿記2・3級完全制覇ガイド
全体を30ステップに区分し、各ステップ毎に基礎問題を付け、必要に応じてコメントをつけるなど確実に理解できるように解説。
-
税理士 藤本清一 著
税理士 林 幸 著
1999年04月09日 刊行
ISBN: 978-4-433-15599-5
定価:2,640円(税込)