書籍一覧
検索した結果、46件が該当しました。
-
新版 消費税 個別対応方式の実務 プラス 100Q&A
消費税率の段階的な引き上げによる企業に及ぼす影響や経過措置について解説。また、個別対応方式による仕入税額控除を行う際に注意すべき点についてQ&Aで解説。
-
税理士 三浦誠 著
三浦恵美 著
公認会計士・税理士 佐藤信祐 著
2013年12月06日 刊行
ISBN: 978-4-433-51853-0
定価:2,420円(税込)
Q&A 改正消費税の経過措置と転嫁・価格表示の実務
「転嫁拒否等」「価格表示」「転嫁・価格表示カルテル」など、実務家が判断に迷う諸問題について正面から応えた充実の一冊。改正消費税法、消費税転嫁対策特措法、公正取引委員会・消費者庁・財務省から公表された4つのガイドラインに完全対応。
-
アースタックス税理士法人 税理士 島添浩 著
のぞみ総合法律事務所 弁護士 大東泰雄 著
のぞみ総合法律事務所 弁護士 山田瞳 著
2013年11月20日 刊行
ISBN: 978-4-433-52043-4
定価:2,200円(税込)
国際取引をめぐる消費税実務Q&A
取引の内外判定、輸出免税制度の適用、仕入税額控除の適用など、国際取引における消費税の取扱いについて、実務家が判断に迷うケースをQ&A形式で徹底解説。平成26年4月施行改正消費税法、平成25年度関税改正などの最新情報を反映した実務家待望の決定版。
- 税理士 黒田正雄 著
2013年10月30日 刊行
ISBN: 978-4-433-51913-1
定価:3,300円(税込)
消費税[個別対応方式・一括比例配分方式]有利選択の実務
どっちが有利か?ケーススタディで理解する!95%ルール改正により選択適用が求められるようになった[個別対応方式]、[一括比例配分方式]について、各方式がどのようなケースで有利になるのかを、具体的事例、計算例、申告書記載例等を用いたケーススタディで徹底詳解!
- 税理士 安部和彦 著
2013年10月28日 刊行
ISBN: 978-4-433-51873-8
定価:2,860円(税込)
消費税大増税対応 不動産取引の消費税対策
賃貸住宅の建築に係る消費税の還付対策や減税対策をケーススタディでわかりやすく解説した不動産業者・実務家必携の一冊!最近の消費税改正と不動産取引をめぐる消費税対策について法人と個人事業者に分けて解説。
-
税理士 山本和義 編著
税理士 野又崇 共著
税理士 田中正洋 共著
税理士 上村祐介 共著
税理士 木田高志 共著
税理士 大久保雅之 共著
2013年07月23日 刊行
ISBN: 978-4-433-51753-3
定価:2,200円(税込)
そこが危ない!消費増税をめぐる契約実務Q&A
消費増税に際して直面しうる、契約実務上の思わぬ落とし穴やトラブルを避けるために、税理士・弁護士や企業の担当者が知っておくべき問題を徹底解説。
-
弁護士法人北浜法律事務所
弁護士・税理士 米倉裕樹 著
2013年07月01日 刊行
ISBN: 978-4-433-51933-9
定価:2,640円(税込)
平成24年度版 税務力UPシリーズ 消費税
「税務」と「税法」のエキスパートによる画期的シリーズ!「法令エキス」が基礎力を大幅UP!誤りやすい「事例」が応用力を大幅UP!
-
三木義一 監修
金井恵美子 著
2012年07月19日 刊行
ISBN: 978-4-433-52952-9
定価:3,520円(税込)
改訂新版 税理士のための 不動産取引をめぐる消費税実務
●不動産取引に係る消費税実務を図解・ケーススタディ・実務Q&Aでわかりやすく解説!・不動産の取得・譲渡・貸付けをめぐる消費税の取扱い、注意点、チェックポイントなどを体系的に編集!・平成22年度税制改正による「消費税の仕入控除税額の調整措置に係る適用の適正化」の適用関係についても具体事例で詳解!
- 三輪厚二税理士事務所 編著
2011年02月21日 刊行
ISBN: 978-4-433-51840-0
定価:2,640円(税込)
平成22年11月改訂 どこをどうみる 消費税の税務調査 個人・法人から医療機関・不動産管理会社まで
■よくある指摘事項から業種ごとの陥りやすいポイント、最新改正が影響を及ぼす注意点まで税務調査対策に一読、必読。
-
税理士 山本和義 編著
税理士 松岡美津枝 著
税理士 野又 崇 著
税理士 河合克彦 著
2010年12月02日 刊行
ISBN: 978-4-433-51830-1
定価:2,420円(税込)
-
税理士 三浦誠 著