法人税 書籍一覧
検索した結果、113件が該当しました。
-
新版 詳解 グループ通算制度Q&A
グループ通算制度の概要や仕組み、開始・加入・離脱等の手続、個別制度や組織再編における取扱い等をQ&Aで詳解。申告書別表の記載方法、事例に基づく記載例を大幅拡充。
- デロイト トーマツ税理士法人 稲見誠一・大野久子 監修
2023年01月20日 刊行
ISBN: 978-4-433-71072-9
定価:8,250円(税込)
令和4年12月改訂 調査事例からみた 税務判断のポイントと対応策
税務調査において、実際によく問題になる点や誤りやすい点について、調査官と会社側のやりとりという事例を用い、主要勘定科目別にわかりやすく解説。
- 税理士 岸田光正 著
2022年12月23日 刊行
ISBN: 978-4-433-73672-9
定価:3,850円(税込)
法人の不良債権処理と税務の対応
取引先の経営破綻などで不良債権が発生した際の税務処理を整理。 貸倒損失の計上や不良債権の譲渡等におけるポイント、子会社の整理・再建のための債権放棄など、実務上の論点を詳細解説。
- 税理士 内山 裕 著
2022年08月05日 刊行
ISBN: 978-4-433-71252-5
定価:3,520円(税込)
グループ通算制度への移行・採用の有利・不利とシミュレーション
「単体納税制度からグループ通算制度への採用」や「連結納税制度からグループ通算制度への移行」を中心に、採用・移行・復帰それぞれの各観点から、税金コストと繰延税金資産の有利・不利をシミュレーション。タスクとスケジュールの検討や課題等、実務対応について解説。
-
税理士法人トラスト
公認会計士・税理士 足立好幸 著
2021年10月29日 刊行
ISBN: 978-4-433-71091-0
定価:3,960円(税込)
令和3年版/STEP式 法人税申告書と決算書の作成手順
実務上、同時進行の形で作成される申告書と決算書に着目し、日常の経理業務から決算業務、申告書作成業務を、各々の関連を示しながら作成手順に従い具体例をもって解説。
-
税理士 杉田宗久 共著
税理士 岡野敏明 共著
2021年08月24日 刊行
ISBN: 978-4-433-70761-3
定価:3,300円(税込)
改訂増補 調査現場からの厳選蔵出し事例集 税理士が判断に迷う 会社税務130例
法人税に関する一般の問答集では取り上げられないような質疑内容を厳選し、判断に迷う事例をわかりやすく解説。
- 税理士 馬場文明 著
2021年07月26日 刊行
ISBN: 978-4-433-71171-9
定価:3,080円(税込)
ドリル式 組織再編成の確定申告書 別表四・五(一)徹底攻略
組織再編成に係る申告書の書き方のうち最も難解な、別表四・五(一)の 作成方法を中心に解説。実際に読者が問題を解いていくことにより組織再編成に係る申告書の書き方について疑似体験ができる一冊。解答欄はこちらからダウンロードできます。解答欄ダウンロード
- 公認会計士・税理士 佐藤信祐 著
2021年07月15日 刊行
ISBN: 978-4-433-71191-7
定価:4,400円(税込)
新版/サクサクわかる!超入門 中小企業再編の税務
「中小企業の組織再編」に焦点をおき、税制の基礎をやさしく解説。実務をイメージしながらサクサク理解できるよう、実際の利用頻度が高い制度・スキームに限定し、会話形式での問題提起や図表を交えてわかりやすく工夫編集。
- 公認会計士・税理士 佐藤信祐 著
2021年06月07日 刊行
ISBN: 978-4-433-71051-4
定価:3,080円(税込)
サクサクわかる! 株主対策の税務
実務で必要な株主対策の実践的知識をわかりやすく解説。株式交付制度等の最新情報にも対応。事例をもとに、株主対策の考え方と手法をひも解き、理解を深めるチャレンジ問題&解答も収録。
- 公認会計士・税理士 佐藤信祐 著
2021年05月27日 刊行
ISBN: 978-4-433-71121-4
定価:2,860円(税込)