書籍一覧
検索した結果、55件が該当しました。
-
建設業経理事務士1級財務諸表受験ワークブック
長年の受験指導のノウハウを本書に集約。建設業経理事務士検定・必携問題集。図解を織り込んだ「要点解説」で重要ポイントを解説。「チャレンジ・練習問題」「解答・解説編」、及び前回実施(13年3月)の試験問題ほかを収録し、書き込み式で能率的な学習が可能。
-
阿座上洋吉 著
財団法人 建設業振興基金 監修
2001年08月27日 刊行
ISBN: 978-4-433-26031-6
定価:3,520円(税込)
建設業経理事務士1級原価計算受験ワークブック
合否を左右する文章問題を中心に、原価計算の出題範囲を完全解説。図解を織り込んだ「要点解説」で重要ポイントを解説。「チャレンジ・練習問題」「解答・解説編」、及び前回実施(13年3月)の試験問題ほかを収録し、書き込み式で能率的な学習が可能。
-
阿座上洋吉 著
財団法人 建設業振興基金 監修
2001年08月27日 刊行
ISBN: 978-4-433-26041-5
定価:3,080円(税込)
建設業経理事務士2級受験ワークブック
原価計算と財務会計の理論と技術の習熟こそ2級合格のポイント!答案書き込み式で能率的に学習できる。各章毎に重要ポイントを図解を織り込んだ「要点整理」で解説。「チャレンジ・練習問題」及び「過去問」の解答・解説の収録など、万全な受験対策が図れる建設業経理事務士検定<2級>必携問題集。
-
阿座上洋吉 著
財団法人 建設業振興基金 監修
2001年07月26日 刊行
ISBN: 978-4-433-26021-7
定価:2,750円(税込)
建設業経理事務士3級受験ワークブック
基礎の修得なくして3級合格はあり得ない。「重点整理」で受験対策は万全!過去の出題傾向を徹底分析した建設業経理事務士3級合格のための必携問題集。個別の各章毎に重要ポイントを掲げ、図解を織り込んだ『要点整理』と『チャレンジ:練習問題』及び『解答』で受験対策は万全。
-
阿座上洋吉 著
財団法人 建設業振興基金 監修
2001年07月20日 刊行
ISBN: 978-4-433-26011-8
定価:2,200円(税込)
建設企業再生の決め手はこれだ! 工程管理革命の実践
役に立つ工種別工程表の作り方・活かし方のポイントから、作業別コストダウンの工程管理手法までのノウハウを、数々の図表と工程表により解説。
- 高津徹太郎 著
2000年06月19日 刊行
ISBN: 978-4-433-26240-2
定価:2,200円(税込)
建設業経理事務士1級〔文章問題〕攻略ワークブック
建設業経理事務士検定試験1級3科目の出題項目について、特に難解な文章問題(理論問題)に焦点をあて、過去問題をべースに、この解答法を分析・解説した画期的ワークブック。
- 北海学園北見大学商学部教授 阿座上洋吉 著
1999年11月19日 刊行
ISBN: 978-4-433-16299-3
定価:2,530円(税込)
会計制度改革と建設業経理
会計制度改革は、建設業界に大きな影響を及ぼすことは必至であり、また企業の財務体質強化の観点から変貌する会計制度の実務知識の習熟と的確な対応が不可欠となる。
-
中央大学・一橋大学名誉教授 飯野利夫 監修
青山学院大学教授 東海幹夫 編
1999年11月05日 刊行
ISBN: 978-4-433-16359-4
定価:3,300円(税込)
キャッシュ・フローによる建設経営のすすめ
建設業特有のキャッシュ・フロー計算書の内容、作り方、読み方、さらに経営情報としての利用の仕方をわかりやすく解説。
-
公認会計士・朝日監査法人 中村義人 著
公認会計士・朝日監査法人 二ノ宮隆雄 著
1999年10月29日 刊行
ISBN: 978-4-433-16339-6
定価:2,200円(税込)
認証取得のための第一歩から本審査合格・登録まで 中堅・中小建設会社のためのISO14000s〔認証取得〕実践ガイド
ISO14000sはもはや建設事業にとって欠くべからざるツールである。本書は中堅・中小建設企業が認証を取得するすべてのノウハウを収録解説した。
- 城好彦 著
1999年08月12日 刊行
ISBN: 978-4-433-16279-5
定価:2,200円(税込)
-
阿座上洋吉 著