商品一覧
検索した結果、61件が該当しました。
-
安全行動につながる 安全の「見える化」
日頃の作業に潜むリスク喚起やヒューマンエラーの防止、現場のルール徹底に効果的な安全管理の「見える化」を解説。安全行動に結びついた「見える化」の好事例を取り上げ、作業別の実践ポイントについて、設備面の工夫改善のアドバイスを交えながら、イラストでわかりやすく解説。
2023年09月 刊行
定価:242円(税込)
2024年版 土木技術手帳
ハンディで使いやすい、土木技術スタッフ・設計監理スタッフのための現場実用手帳。
2023年09月 刊行
定価:990円(税込)
2024年版 建築技術手帳
ハンディで使いやすい、建築技術スタッフ・設計監理スタッフのための現場実用手帳。
2023年09月 刊行
定価:990円(税込)
2024年版 建設業 職長安全手帳
安全のキーマン職長・安全衛生責任者のために作業現場で活用できる安全衛生のポイントを詰め込んだ唯一の建設安全衛生手帳。
2023年09月 刊行
定価:990円(税込)
小規模建設業者・ひとり親方のための インボイスと消費税申告 基礎の基礎
「インボイス制度開始後の事務処理」、「消費税の申告や納付の方法」などについて、イラストや図表を用いてわかりやすく解説。
2023年08月 刊行
定価:462円(税込)
凶器に変わる! 突然襲う! 建設機械の安全対策
建設現場における労働災害について、直近の統計データや、建設機械による死亡災害の事例を紹介。建設機械関連災害をどのように防いでいけばよいかを具体的な事例を再現してわかりやすく解説。6種類、12事例を収録しています。 内容パンフレット 【12事例収録】 ●墜落・転落 ●転倒 ●激突され ●はさまれ・巻き込まれ ●飛来落下 ●交通事故 【発行】2023年5月 【制作・著作】 株式会社プラネックス 【販売所】 株式会社 清文社
2023年05月 刊行
定価:52,800円(税込)
建設業の働き方改革 心と身体の健康対策
令和6年4月から始まる建設業の労働時間の規制等について、働きすぎで生じる疲労をテーマに、疲れやすい現場の作業、行き過ぎた過労死事例、疲労の蓄積度合いを測る方法、疲労対策など、イラストを交えて紹介。
2023年04月 刊行
定価:242円(税込)
いざという時あなたと会社を守る 会社と現場の安全衛生書類のチェックポイント
現場と会社で必要となる安全衛生書類の概要から、災害防止に役立つ書類作成の工夫、書類のチェックポイントなどを解説。作業計画書の具体例やイラストを交えてやさしく説明。
2023年03月 刊行
定価:242円(税込)