安全小冊子 商品一覧
検索した結果、44件が該当しました。
-
安全行動につながる 安全の「見える化」
日頃の作業に潜むリスク喚起やヒューマンエラーの防止、現場のルール徹底に効果的な安全管理の「見える化」を解説。安全行動に結びついた「見える化」の好事例を取り上げ、作業別の実践ポイントについて、設備面の工夫改善のアドバイスを交えながら、イラストでわかりやすく解説。
2023年09月 刊行
定価:242円(税込)
建設業の働き方改革 心と身体の健康対策
令和6年4月から始まる建設業の労働時間の規制等について、働きすぎで生じる疲労をテーマに、疲れやすい現場の作業、行き過ぎた過労死事例、疲労の蓄積度合いを測る方法、疲労対策など、イラストを交えて紹介。
2023年04月 刊行
定価:242円(税込)
いざという時あなたと会社を守る 会社と現場の安全衛生書類のチェックポイント
現場と会社で必要となる安全衛生書類の概要から、災害防止に役立つ書類作成の工夫、書類のチェックポイントなどを解説。作業計画書の具体例やイラストを交えてやさしく説明。
2023年03月 刊行
定価:242円(税込)
WBGT(暑さ指数)の上昇 熱中症ゼロ対策
毎年6月~9月にかけて猛威を振るう熱中症の予防と対応策について、豊富なカラーイラストでわかりやすく解説。IoT(モノのインターネット)機器を活用した最新の熱中症対策や、作業員・職長のそれぞれの対策、発生事例などを掲載。
2023年03月 刊行
定価:165円(税込)
すぐに効果がでる 工事現場の安全衛生点検
点検のミスや不良による事故、災害、トラブルを取り除くための安全衛生点検について、様々な事例と豊富なイラストでやさしく解説。
2023年03月 刊行
定価:242円(税込)
安全な現場環境を実現する 整理整頓・点検整備・作業手順のポイント
建設工事現場で「安全」を実現するために守るべき多数の重要事項のなかでも、「整理整頓」「点検整備」「作業手順」の三つの事項にスポットをあてて構成。それぞれの必要性と関連する事故事例、基本的な取組み方・注意点を解説。
2022年09月 刊行
定価:220円(税込)
凶器に変わる! 突然襲う! 建設機械の安全対策
建設現場における労働災害について、直近の統計データや、建設機械による死亡災害の事例を紹介。建設機械関連災害をどのように防いでいけばよいかをイラスト中心でわかりやすく解説。
2022年04月 刊行
定価:220円(税込)
災害事例別 救命・応急手当のキホン
現場で事故が発生した場合に備え、救命・応急処置の方法を解説。「救急隊到着までに、現場で最低限やるべきこと」について、救命救急のポイントをイラスト中心で、災害事例別に実践的かつ分かりやすく解説。
2022年04月 刊行
定価:264円(税込)
あたらしい環境 あらたな対応 めざそう 熱中症ゼロ
毎年6月から9月にかけて猛威を振るう「熱中症」。その予防対策を「作業員がすべきこと」「職長がすべきこと」の双方の観点から、豊富なイラストとともにわかりやすく解説。 地球温暖化、コロナ禍など新しい環境下での注意点や、気象庁の警戒アラート、リストバンド型センサーによる暑熱作業リスク感知など、最新の予防策にも言及。
2022年04月 刊行
定価:143円(税込)