地球温暖化 新しい熱中症対策
- 発行
- 2025年03月
- 判型
- B5判16頁(本文フルカラー)
- 定価
- 187円(本体:170円)
概要
毎年6月から9月にかけて猛威を奮う「熱中症」の予防と対応策について、豊富なカラーイラストでわかりやすく解説。「作業員がすべきこと」「職長がすべきこと」の双方の観点から、知っておきたい熱中症についての情報を収録。
特典・送料
【特典】
ご希望により表紙下に「貴社名・協力会名等」を無料で印刷いたします(納期約2週間)。
(小冊子1点300部以上、書籍1点100部以上、手帳合計50部以上)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
表紙ネーム(社名・協力会名等) 印刷をご希望の場合は、
FAX申込用紙をダウンロードし、内容を記入して送信してください。
(買い物かごからは、表紙ネーム印刷でのご注文はできません。)
【送料】
・小冊子50部以上 サービス
・手帳 30部以上 サービス
・書籍 10部以上 サービス
(DVDはご注文枚数に関わらず送料サービス)
※前記部数未満は送料660円
目次
世界の気温上昇が1.5度超え
熱中症警戒アラート過去最高
地球温暖化により熱中症による死傷災害は増えている
7月と8月に熱中症が激増
いつもと違うと思ったら、それは熱中症
熱中症は、熱けいれん・熱疲労・熱射病の3つです
熱中症の発生事例
作業員がおこなう熱中症対策
職長がおこなう熱中症対策
プレクーリング
詰所をクーリングシェルターに
熱中症の早期発見と重篤化防止のため労働安全衛生規則が改正される