会社のデジタル化とセキュリティ対策

ここが危ない! 会社のデジタル化とセキュリティ対策

発行
2024年12月
判型
B5判32頁(本文2色刷)
定価
484(本体:440円)

買い物かごに入れる

概要

中小企業がデジタル化を進めるうえで対応しておくべき情報セキュリティ対策を、企業が保有する資産である「もの」「お金」「人」に着目して解説。

特典・送料

【特典】

ご案内の小冊子を300部以上お申込みの場合、

ご希望により表紙下に貴(社)名を無料で印刷します。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

貴(社)名印刷をご希望の場合は、

FAX申込用紙をダウンロードし、内容を記入して送信してください。

(買い物かごからは、貴(社)名印刷でのご注文はできません。)

 

【送料

50冊以上サービス

目次

第1章 中小企業のデジタル化とトラブル対策

 第1節 中小企業のデジタル化・DXをめぐる状況

  ・中小企業がデジタル化・DXを求められる背景

  ・デジタル化とDXの関係性

  ・中小企業こそDXを

 第2節 デジタル化とトラブル対策は同時に行う

  ・企業が認識するべきセキュリティリスク

  ・デジタル化とセキュリティ対策は表裏一体

  ・中小企業のセキュリティ対策の最初の一歩

  ・自社の状況を正しく把握して具体的なセキュリティ対策を

第2章 「もの」にまつわる対策

 第1節 情報機器のセキュリティ対策

  ・情報機器ごとに認識すべきセキュリティリスク

  ・情報機器に有効なセキュリティ対策

  ・情報機器を利用するためのルールを明確にする

 第2節 データのバックアップ対策

  ・バックアップの必要性

  ・バックアップを取得していない場合に直面するリスク

  ・情報機器ごとのバックアップ取得方法

  ・MDM(Mobile Data Management:モバイルデバイス管理)とは

 第3節 会社のパソコンを処分するときの対策

  ・パソコンのハードディスクを通じた情報漏洩

  ・確実なデータ消去方法

  ・専門業者に依頼するという選択肢も

 第4節 ビジネスメール詐欺やフィッシング攻撃への対策

  ・ビジネスメール詐欺とは

  ・フィッシング攻撃とは

  ・ビジネスメール詐欺やフィッシング攻撃への対策

  ・フィッシング攻撃は企業だけではなく個人も標的に

 第5節 サプライチェーン攻撃への対策 ~中小企業も標的にされている~

  ・サプライチェーン攻撃とは

  ・サプライチェーン攻撃への対策

  ・IDS/IPSとは

第3章 「おかね」にまつわる対策

 第1節 ランサムウェアや第三者不正利用への対策

  ・ランサムウェアとは

  ・マルウェアを使った第三者不正利用の脅威

  ・ランサムウェアや第三者不正利用に対する対策

  ・パスワードは定期的に変更しなくてもよい?

 第2節 誤送金などネット手続ミスへの対策

  ・誤送金などのネット手続ミスを引き起こす要因

  ・誤送金などのネット手続ミスによる影響

  ・誤送金などのネット手続ミスに対する対応策

  ・ソーシャルエンジニアリングとは

 第3節 電子帳簿保存法への対策

  ・電子帳簿保存法とは

  ・電子データの保存要件と対応方法

  ・中小企業の現実的な対応方法とは

第4章 「ひと」にまつわる対策

 第1節 個人情報保護法への対策 ~中小企業も適用対象に~

  ・個人情報保護法とは

  ・個人情報を取り扱うすべての事業者が対象に

  ・個人情報保護法への対応方法

 第2節 会社・従業員のSNSをめぐる対策

  ・企業におけるSNSの役割

  ・SNSが孕むリスク

  ・SNSに対するセキュリティ対策

  ・炎上した場合はどうする?

 第3節 情報セキュリティ人材の確保 ~育成か外注か~

  ・不足する情報セキュリティ人材

  ・情報セキュリティ人材を育成するか、外注するか

  ・中小企業向けの支援制度という選択肢

 第4節 組織的な情報セキュリティへの取組み方法

  ・組織的な情報セキュリティ対策を進めるために

  ・経営者が認識すべき3原則

  ・情報セキュリティ基本方針を策定して本格展開へ

  ・「SECURITY ACTION」制度を利用しよう