仕事がスムーズ!成果が上がる! 時間管理のキホン
- 発行
- 2021年02月15日
- 判型
- A5判/40頁
- 定価
- 330円(本体:300円)
概要
限られた時間で最大限の成果を上げるための時間の使い方や、すぐに取り入れられる時間術を凝縮して解説。チームワークを高める時間管理、働き方のノウハウについても言及し、打ち合わせや会議の時間の使い方についてもとりあげ、時間管理スキルを向上できる一冊。
特典・送料
【特典】
ご案内の小冊子を300部以上お申込みの場合、
ご希望により表紙下に貴(社)名を無料で印刷します。
【送料】
50冊以上サービス
【ご購入方法】
小冊子(税務・経営/安全教育)のご購入については、画面右上のお問い合わせフォームよりお申込みをお願いいたします。
お申込み時には、
①発送先(請求先)の会社名・部署名・氏名
②郵便番号・住所・電話番号
③ご注文の冊子タイトル及び冊数
を、お問い合わせフォームの本文欄に、必ずご記入いただきますようお願いいたします。
目次
1 なぜ、今、時間管理が求められているのか?
Column 知っておきたい! 働く時間に関係する「働き方改革」の法律の概要
2 時間管理のキホン
3 「TODOリスト」をあげるだけのスケジュール管理になっていませんか?
Column スケジュール管理にはどんなものを使っている?
4 1日のスケジュールの立て方
Column 仕事の優先度の考え方は?
5 重要人物とのコミュニケーションは先手で
Column こんなときはどうする?! トラブルや上司からの急な依頼が入ったときは
6 この時間はこれをやる、と目標設定しておく
7 時間管理のマトリックスで、自分にとっての「目的」「大事なもの」は何か、常に意識しよう
8 必要以上に考える・悩む時間をなくそう
9 やり直しをなくす確認質問
Column 確認のすり合わせにはツールを使おう
10 メールの効率化・ファイルの情報整理
11 会議の時間管理
Column オンライン会議こそ、事前準備と時間管理を
12 やる気が出ない、進まない時の処方箋
13 生み出した時間を有意義に使っていますか?
14 タイムスケジュールの共有がチームワークを作る
Column タイムスケジュールの共有はテレワーク時こそ必須
15 自分が大事にしたいことは先にスケジュールに予約しよう
Column 習慣を見直して、ITツールに頼ろう!