ついうっかり! 会社税務のNG集
- 発行
- 2021年01月08日
- 判型
- B5判/48頁
- 定価
- 440円(本体:400円)
概要
うっかりミスが起こりやすい事例を、「法人税」と「消費税」に分け、NGとなるポイントと、必要な知識、注意すべきポイントや対処法をわかりやすく解説。
特典・送料
【特典】
ご案内の小冊子を300部以上お申込みの場合、
ご希望により表紙下に貴(社)名を無料で印刷します。
【送料】
50冊以上サービス
【ご購入方法】
小冊子(税務・経営/安全教育)のご購入については、画面右上のお問い合わせフォームよりお申込みをお願いいたします。
お申込み時には、
①発送先(請求先)の会社名・部署名・氏名
②郵便番号・住所・電話番号
③ご注文の冊子タイトル及び冊数
を、お問い合わせフォームの本文欄に、必ずご記入いただきますようお願いいたします。
目次
NG事例1 青色申告の承認申請書
NG事例2 売掛金の貸倒処理
NG事例3 役員給与
NG事例4 減価償却費
NG事例5 中小企業投資促進税制
NG事例6 圧縮記帳の経理処理
NG事例7 交際費等
NG事例8 源泉所得税
NG事例9 決算賞与
NG事例10 所得拡大促進税制
NG事例11 青色欠損金の繰越しと繰戻し
NG事例12 青色申告の取消し
NG事例13 更正の請求
NG事例14 課税事業者選択届出書
NG事例15 基準期間がない法人の納税義務の免除の特例
NG事例16 特定期間における納税義務の免除の特例
NG事例17 個別対応方式か一括比例配分方式か
NG事例18 課税売上割合に準ずる割合の適用承認申請書
NG事例19 簡易課税制度選択不適用届出書
NG事例20 調整対象固定資産を取得した場合の納税義務の免除の特例
NG事例21 棚卸資産に係る消費税額の調整
NG事例22 課税期間の短縮
コラム目次
・特別償却か特別控除か
・中小企業における優遇措置
・適格請求書等保存方式(いわゆる「インボイス制度」)の導入
・3年縛りの理由