清文社のオンラインストア

救命・応急手当のキホン

災害事例別 救命・応急手当のキホン

発行
2022年04月
判型
A5判56頁(本文2色刷)
定価
264(本体:240円)

買い物かごに入れる

概要

現場で事故が発生した場合に備え、救命・応急処置の方法を解説。「救急隊到着までに、現場で最低限やるべきこと」について、救命救急のポイントをイラスト中心で、災害事例別に実践的かつ分かりやすく解説。

特典・送料

【特典】

ご希望により表紙下に「貴社名・協力会名等」を無料で印刷いたします(納期約2週間)。

 

小冊子(1点)300部以上

書籍 (1点) 100部以上

手帳 (合計)   50部以上

(DVDは除く)

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
表紙ネーム(社名・協力会名等) 印刷をご希望の場合は、
FAX申込用紙をダウンロードし、内容を記入して送信してください。
(買い物かごからは、表紙ネーム印刷でのご注文はできません。)


送料

小冊子(合計)50部以上 サービス

書籍(合計)  10部以上 サービス

手帳(合計)  30部以上 サービス

 

(DVDはご注文枚数に関わらず送料サービス)

※前記部数未満は送料660円

 

目次

◆基礎知識編◆

●現場で発生する事故

●現場でやるべきことは?

●高エネルギー事故とは

●現場で事故が起こったら(一次救命処置)

●循環の評価

●意識レベルの評価

●傷病者の移動方法

●止血方法

●消毒方法

 

◆災害事例編◆

●高所から墜落した

●重機に巻き込まれた

●鉄骨の下敷きになった

●車にはねられた

●落下物に当たった

●指を切断した

●高齢者が転倒した

●やけどをした

●化学薬品を浴びた

●目に異物が入った

●蜂に刺された

●低酸素症(酸素欠乏症)になった

●一酸化炭素中毒を起こした

●貯水池に落ちておぼれた

●感電した

●熱中症になった