もしも?まさか!に備えて安心 事故・労働災害発生時対応マニュアル
- 発行
- 2021年04月
- 判型
- B5判64頁(本文2色刷)
- 定価
- 440円(本体:400円)
概要
事業場での災害発生からの対応と、事故・労働災害発生時の対応マニュアルの作り方について、フローチャートや書類の記載要領を交えながら、図表やイラストを多く用いてわかりやすく解説。
特典・送料
【特典】
ご希望により表紙下に「貴社名・協力会名等」を無料で印刷いたします(納期約2週間)。
(小冊子1点300部以上、書籍1点100部以上、手帳合計50部以上)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
表紙ネーム(社名・協力会名等) 印刷をご希望の場合は、
FAX申込用紙をダウンロードし、内容を記入して送信してください。
(買い物かごからは、表紙ネーム印刷でのご注文はできません。)
【送料】
・小冊子50部以上 サービス
・手帳 30部以上 サービス
・書籍 10部以上 サービス
(DVDはご注文枚数に関わらず送料サービス)
※前記部数未満は送料660円
目次
1 備えて安心!準備と確認
どんな労働災害を想定するか
1 準備しておくこと
2 訓練の実施
2 最初が肝心!災害発生時の初期対応
災害発生!初期対応はどうする?
1 現場の状況を確認する
2 被災者救出~できること・やるべきこと~
3 応急手当と救命措置の選択
4 会社・管理者への連絡
3 押さえておきたい 救命・応急手当のキホン
1 救急連絡のしかた
2 出血を止める方法
3 息ができないとき
4 心肺停止・AED
5 熱中症
6 きず・ねんざ
7 骨折
8 やけど
4 これが大事!災害発生後の直近対応
直近対応のフロー
1 被災者家族への連絡
2 労働基準監督署への連絡
3 対策部門・担当者の仕事
4 再発防止は必須
5 水平展開と関係対策
5 忘れずに!提出書類や手続きのハナシ
1 死傷病報告書(休業4日以上)
2 休業補償給付請求書(様式8号)
3 任意労災保険・見舞金制度・示談交渉
4 療養給付請求書(様式5号)
5 指定病院等(変更)届(様式6号)
6 療養費用請求書(様式7号(1))