清文社のオンラインストア

「送り出し教育」のポイント

建設業安全作業に役立つ 「送り出し教育」のポイント

発行
2007年02月
判型
A4判/32頁
定価
418(本体:380円)

買い物かごに入れる

概要

「送り出し教育」の必要性と実施方法、各作業における安全の基本ルールと作業方法・使用上の注意事項を、絵を中心に、誰にでもわかるようポイント解説。
【発行】2007年2月

特典・送料

【特典】

ご希望により表紙下に「貴社名・協力会名等」を無料で印刷いたします(納期約2週間)。

 

小冊子(1点)300部以上

書籍 (1点) 100部以上

手帳 (合計)   50部以上

(DVDは除く)

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
表紙ネーム(社名・協力会名等) 印刷をご希望の場合は、
FAX申込用紙をダウンロードし、内容を記入して送信してください。
(買い物かごからは、表紙ネーム印刷でのご注文はできません。)


送料

小冊子(合計)50部以上 サービス

書籍(合計)  10部以上 サービス

手帳(合計)  30部以上 サービス

 

(DVDはご注文枚数に関わらず送料サービス)

※前記部数未満は送料660円

 

目次

1 送り出し教育とは
2 送り出し教育の種類と内容
3 正しい服装
4 作業に必要な保護具
5 安全帯の使用
6 安全施工サイクル
7 廃棄物処理等
8 作業床・開口部
9 脚立・作業台の使用
10 可搬式作業台
11 移動式足場(ローリングタワー)
12 掘削作業
13 高所作業車
14 電動工具
15 電気・仮設配線
16 火気・危険物の取扱い
17 荷の持ち方と運搬
18 4S(整理・整頓・清掃・清潔)
19 酸欠・一酸化炭素中毒予防
20 作業等に必要な資格
◎送り出し教育資料(例)
◎送り出し教育報告書(例)