税法みなし規定の適用解釈と税務判断
7/28

➡ 解 説 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――876674797986ケース 2 みなし配当 ―非上場株の取得(Q5) ケース 3 みなし配当 ―持分払戻金(Q6) ケース 1 デリバティヴ取引① ―外貨建取引の換算(Q7) ケース 2 デリバティヴ取引② ―有効性判定(Q8) ➡ 解 説 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――67第 1 節 自己株式の取得 ……67(1) みなし配当課税か譲渡所得課税か  67(2) 参考:相続税におけるみなし配当課税の特例等  69第 2 節 租税特別措置法第9条の7をめぐる判決 ……70➡ 解 説 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――75➡ 解 説 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――80(2) 参考2:最高裁判決  61(1) 中小企業等協同組合法の規定  75(2) 判決で示されたみなし配当の要件  76第 3 章 課税標準 (1) 法人税法第61条の5のみなし規定  80(2) 参考:裁決事例―平成19年1月29日裁決  82(1) 有効性の判定  87(2) 参考判決:繰延ヘッジ処理が認められなかった要因(帳簿書類記載要件)  91

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る