Ⅷその他の対策本書の内容は、令和4年8月1日現在の法令等によっています。法基通…………法人税基本通達相基通…………相続税法基本通達評基通…………財産評価基本通達不登法…………不動産登記法不登令…………不動産登記令民訴法…………民事訴訟法経営承継円滑化法………中小企業における経営の承継の円滑化に関する法律保有議決権割合を引き下げて特例的評価方式により自社株を評価できるようにする…………………262自社株を配当還元価額で移転する……………………………………………264会社規模区分と株価……………………………………………………………265類似業種比準価額の引下げ……………………………………………………266従業員持株会に対する第三者割当増資(純資産価額引下げ対策)…………268特定の評価会社に該当している場合の対応策………………………………269同族会社への貸付債権等の放棄………………………………………………270会社へ遺贈する…………………………………………………………………271非上場株式等についての贈与税・相続税の納税猶予及び免除制度の概要………272非上場株式等についての贈与税・相続税の納税猶予制度及び免除制度の適用に当たり留意すべき点……………………………………280生前贈与加算の対象者以外の者へ贈与する…………………………………290資(死)産を整理する…………………………………………………………294目次【凡例】相法…………相続税法相規…………相続税法施行規則消法…………消費税法消令…………消費税法施行令措法…………租税特別措置法措令…………租税特別措置法施行令措規…………租税特別措置法施行規則所基通………所得税基本通達
元のページ ../index.html#9