1232134561231234第10章 ◆◆◆簡易課税制度第11章 ◆◆◆売上げに係る対価の返還等をした場合の第12章 ◆◆◆貸倒れに係る消費税額の控除目 次[7]税額の計算とみなし仕入率の計算 520事業区分の判定 523事業区分の方法 530適用上限 530簡易課税制度選択の手続 531不適用の手続 5352年間の継続適用 535提出の留意点 536災害があった場合の特例等 536売上返還税額控除の対象 548控除額の計算等 548帳簿の保存要件 551貸倒れの税額控除の対象 556控除額の計算等 557償却済債権の回収 558書類の保存要件 559 518 520 530 537 547 548 554 555 561消費税額の控除第1節 簡易課税制度の概要 第2節 簡易課税制度による控除対象仕入税額の計算 第3節 簡易課税制度の適用・不適用の手続 第4節 裁判例・裁決例 第1節 売上返還税額控除とは 第2節 売上返還税額控除の計算 第1節 貸倒れの税額控除とは 第2節 貸倒れの税額控除の計算 第3節 裁決例
元のページ ../index.html#9