プロフェッショナル消費税の実務
26/36

凡例(引用例)消法33①二  消基通1-1-1   本書において、各法令の条文を引用する場合は、消費税法は消法、同施行令は消令、同施行規則は消規、所得税法は所法、同施行令は所令、同施行規則は所規といった表示をしています。 また、改正の法律、政令及び省令については、例えば、「所得税法等の一部を改正する法律(平成28年法律第15号)」は「平28改法」、「消費税法施行令等の一部を改正する政令(平成28年政令第148号)」は「平28改令」、「消費税法施行規則等の一部を改正する省令(平成28年財務省令第20号)」は「平28改規」といった表示をしています。 通達その他の資料については、以下のように略しています。新消法  新消令  消基通  平25経過措置通達  適用税率Q&A基本編  適用税率Q&A事例編  軽減通達  軽減Q&A制度概要編  軽減Q&A個別事例編  インボイス通達  インボイスQ&A  経理通達  所得税経理通達  新経理通達  所得税新経理通達  コロナ税特法  コロナ税特法通達  コロナ税特法Q&A   本書は、令和4年9月1日現在の法令・通達等によっています。  令和4年9月1日現在未施行の消費税法  令和4年9月1日現在未施行の消費税法施行令  消費税法基本通達  平成26年4月1日以後に行われる資産の譲渡等に適用される消費税率等に関する経過措置の取扱いについて(平成25年3月25日)  平成31年(2019年)10月1日以後に行われる資産の譲渡等に適用される消費税率等に関する経過措置の取扱いQ&A【基本的な考え方編】  平成31年(2019年)10月1日以後に行われる資産の譲渡等に適用される消費税率等に関する経過措置の取扱いQ&A【具体的事例編】  消費税の軽減税率制度に関する取扱通達(平成28年4月12日)  消費税の軽減税率制度に関するQ&A(制度概要編)(平成28年4月(令和2年9月改訂)、国税庁)  消費税の軽減税率制度に関するQ&A(個別事例編)(平成28年4月(令和2年9月改訂)、国税庁)  消費税の仕入税額控除制度における適格請求書等保存方式に関する取扱通達(平成30年6月6日)  消費税の仕入税額控除制度における適格請求書等保存方式に関するQ&A(平成30年6月(令和4年4月改訂)、国税庁)  消費税法等の施行に伴う法人税の取扱いについて  消費税法等の施行に伴う所得税の取扱いについて  令和5年10月1日以後適用する経理通達  令和5年10月1日以後適用する所得税経理通達  新型コロナウイルス感染症等の影響に対応するための国税関係法律の臨時特例に関する法律  新型コロナウイルス感染症等の影響に対応するための国税関係法律の臨時特例に関する法律の施行に伴う消費税の取扱いについて(令和2年4月30日)  新型コロナ税特法に係る消費税の特例に関するQ&A(令和2年4月) 消費税法33条1項2号 消費税法基本通達第1章第1節の1-1-1[24]

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る