プロフェッショナル消費税の実務
13/36

7891234121212第18章 ◆◆◆個人事業者の取扱い第19章 ◆◆◆相続による事業の承継 目 次[11]特定収入と非特定収入 689補助金等の使途 693通算調整割合による調整 696個人事業者と消費者 704個人事業者と給与所得者 705個人事業者のみなし譲渡 707仕入れと必要経費 709所得税における必要経費の範囲 709現金基準の適用 714適用をやめる場合 714相続開始の年に遺産分割が行われた場合 719年末までに事業承継者が確定していない場合 721 697 698 699 699 700 703 704 709 714 715 719 722 724第3節 特定収入に係る帳簿の記載事項の特例  第4節 資産の譲渡等の時期の特例  第5節 確定申告期限の特例  第6節 課税期間の特例  第7節 裁決例  第1節 所得区分との関係  第2節 課税の対象  「事業として」の判断 705 第3節 個人事業者の仕入れ  第4節 現金基準  第5節 裁判例・裁決例  第1節 相続があった場合の納税義務の免除の特例  第2節  課税事業者の選択、簡易課税制度、課税期間の特例  第3節 事業用資産の受入れ等 

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る