法人税事例選集
42/54

【問27-11】 法人税を手形で納付委託したときの申告書の書き方………………1191【問27-12】 法人税額の還付を受けたときの申告調整方法………………………1192【問27-13】 更正を受けた事業年度の翌事業年度の申告書の作成に当…【問27-14】 前事業年度の確定法人税額に基づく中間申告と仮決算を…した場合の中間申告……………………………………………………1195【問27-15】 地方税の中間申告税額の計算方法……………………………………1197【問27-16】 小会社の確定申告書提出期限の延長…………………………………1198【問27-17】 株主総会の開催日が決算日後3月を超える場合の確定申…【問27-18】 法令違反の嫌疑により帳簿書類を押収された場合の確定…申告期限の延長…………………………………………………………1201【問27-19】 税効果会計を適用したときの申告調整方法…………………………1202【問27-20】 繰延税金資産についての申告調整の事例(Ⅰ)………………………1204【問27-21】 繰延税金資産についての申告調整の事例(Ⅱ)………………………1206【問27-22】 租税特別措置法上の準備金等の繰延税金負債相当額を差し引いての積立て………………………………………………………1208…【問27-23】 繰延税金負債についての申告調整の事例……………………………1210【問27-24】 過年度遡及会計基準の概要……………………………………………1213【問27-25】 会計方針の変更(棚卸資産の評価方法の変更)をした事…業年度の会計処理と税務申告書の作成方法…………………………1215【問27-26】 税効果会計の適用初年度の処理と申告書の記載方法………………1219【問27-27】 租税特別措置の適用額明細書の作成と提出…………………………1223【問28-1】 解散した株式会社の解散の日の翌日以後の事業年度………………1226【問28-2】 株式会社の解散事業年度の決算と株主総会の承認の要否…………1228【問28-3】 最後事業年度の確定申告書の提出と株主総会での清算事…たり注意すべき事項……………………………………………………1193告書提出期限の延長……………………………………………………1199 第1節 株式会社が解散した後の会社法の手続務報告書承認との関係…………………………………………………1229 第28章 解散した法人に対する課税方法(  目次-40  )

元のページ  ../index.html#42

このブックを見る