【問6-71】 「10%基準」の判定に当たっての固定資産の前期末にお…【問6-72】 「60万円基準」「10%基準」「7・3区分基準」などの計…算例………………………………………………………………………424【問6-73】 ソフトウエアに係る資本的支出と修繕費の区分……………………426【問6-74】 商標権の更新登録のための費用………………………………………427【問6-75】 中小企業者等が機械等を取得した場合の特別償却の計算…【問6-76】 割増償却の適用を受けなかった資産の事後の割増償却の…適用………………………………………………………………………430【問6-77】 特別償却準備金の取崩し方法…………………………………………432【問6-78】 特別償却対象資産について取得後の事業年度に値引きを…受けた場合………………………………………………………………434【問6-79】 特別償却準備金の積立額と戻入額の差額処理………………………435【問6-80】 特別償却準備金の積立不足額の控除順序(割増償却の場…【問6-81】 特別償却準備金の積立不足額の控除順序(初年度特別償…【問6-82】 特別償却不足額を特別償却準備金積立不足額に変更する…【問6-83】 同一資産の割増償却について直接簿価減額方式から特別…【問7-1】 繰延資産の範囲、償却方法についての会社法の定め及び…企業会計での取扱いと税法の対比……………………………………442【問7-2】 税法独自の繰延資産と資産に計上する場合の科目…………………443【問7-3】 試験研究費と社債発行差金が繰延資産から削除された理…ける取得価額……………………………………………………………423 第7節 特別償却方法………………………………………………………………………428合)………………………………………………………………………437却の場合)…………………………………………………………………438ことの可否………………………………………………………………440償却準備金を積み立てる方式への変更………………………………441由とそれぞれの処理方法………………………………………………446第7章 繰延資産とその償却( 目次-14 )
元のページ ../index.html#16