税
理
士
損
害
賠
償
請
求
事
例
に
み
る
事
故
原
因
と
予
防
策
22/48
⑷
重
加
算
税
ま
た
は
重
加
算
金
を
課
さ
れ
た
こ
と
に
起
因
す
る
賠
償
責
任
⑸
税
理
士
業
務
報
酬
の
返
還
に
か
か
る
賠
償
責
任
⑹
遺
産
分
割
も
し
く
は
遺
贈
に
関
す
る
助
言
ま
た
は
指
導
に
起
因
す
る
賠
償
責
任
し
た
が
っ
て
、
本
書
の
事
例
を
確
認
さ
れ
る
際
に
は
こ
の
点
に
も
注
意
し
て
い
た
だ
き
た
い
。
例
え
ば
、
█
6
負
担
す
べ
き
損
害
額
に
お
い
て
「
な
し
」
(
一
覧
表
の
損
害
額
の
欄
に
お
い
て
は
「
無
」
)
と
な
っ
て
い
る
も
の
で
も
、
税
理
士
の
誤
指
導
等
に
よ
り
免
責
条
項
に
該
当
す
る
「
本
来
納
付
す
べ
き
本
税
」
が
発
生
し
て
い
る
事
例
も
あ
る
。
こ
の
よ
う
な
ケ
ー
ス
の
場
合
に
は
、
次
の
よ
う
に
記
載
し
て
い
る
。
具
体
例
(
事
例
:
所
得
税
9
)
責
任
の
所
在
税
理
士
は
…
自
身
の
責
任
で
あ
る
と
主
張
す
る
が
…
損
害
額
は
な
い
。
負
担
す
べ
き
損
害
額
な
し
(
「
本
来
納
付
す
べ
き
本
税
」
)
。
損
害
額
か
ら
控
除
で
き
る
額
─
損
害
を
回
復
す
る
手
段
─
5
6
7
8
5
序
章
事
故
事
例
の
前
提
元のページ
../index.html#22
このブックを見る
※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です